韓国鉄道3000系電車
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

このページ名「韓国鉄道3000系電車」は暫定的なものです。
議論はノートを参照してください。(2007年3月)

韓国鉄道公社3000系電車
3000系
基本情報
製造所現代モービス現代ロテム宇進産電
主要諸元
編成10
軌間1435 mm
電気方式直流1,500V
設計最高速度110 km/h
起動加速度3.0 km/h/s
減速度(常用)3.5 km/h/s
減速度(非常)4.5 km/h/s
編成定員1048人(立席)+528人(座席)=1576人
編成重量342.8 t
全長20,000 mm
全幅3,200 mm
全高4,480 mm
主電動機三相交流かご式誘導電動機
三菱電機製 MB-5052-A(1次車)
現代ロテム製(2次車)
宇進産電製(3次車)
主電動機出力200 kW(持続定格)
230 kW(1時間定格)
駆動方式WNドライブ
編成出力230 kW×20=4,600 kW
制御方式GTOサイリスタ素子VVVFインバータ制御(1次車)
IGBT素子VVVFインバータ制御(2,3次車)
制御装置三菱電機製
MAP-204-15V42[注 1](1次車)
現代ロテム製(2次車)
宇進産電製(3次車)
制動装置直流回生ブレーキ併用
電気指令式空気ブレーキ
保安装置ATC(電鉄線区間、地下鉄線区間)
備考^ この型番には議論があり、MAP-204-D15V41という説がある

テンプレートを表示

3000系電車(3000けいでんしゃ)は、韓国鉄道公社(旧鉄道庁)の直流用通勤形電車1996年一山線開業によるソウル特別市地下鉄公社(現・ソウル交通公社3号線との直通運転に備えて1995年末に10両編成10本100両、1996年?1997年に10両編成6本60両が登場し、10両編成16本160両が活躍していたが、2023年6月現在3編成が廃車されており、現在は10両13編成130両が運行している。
概要

VVVFインバータ制御ステンレス車体である。基本仕様はソウル交通公社4000系1次車と同様の設計となっているが、設計最高速度は110 km/hと引き上げられている。また、既存の韓国国鉄区間は走行しないので、地下鉄基準の直流設備のみ搭載している。

車両番号は当時、3000形ディーゼル機関車が在籍していたことと、ソウル特別市地下鉄公社3000系との重複を避けるため、3071から付番されている。そのため、鉄道ファンからは3070系と呼ばれることが多い。当車両の検査は全てソウル交通公社に委託されている。

3号線、一山線の全区間が直流電化であることから電気方式も全て直流であるため、交流電化には対応していない。
配属

全編成がソウル交通公社の紙?車両事業所
(朝鮮語版)に配属されている。韓国鉄道では2011年より首都圏電鉄の車両の形式変更を行ったが、本系列は車両の管理をソウル交通公社に委託していることから変更の対象外となった。

車両概要
1次車

371編成 - 386編成がこの車両形態である。インバータ装置は日本三菱電機製のものが使用されており、駆動音は都営地下鉄6300形西武2000系のVVVF車に近い音を発する。編成は5M5Tで、付随車T1に補助電源装置(静止形インバータ)と空気圧縮機および蓄電池が設置されている。パンタグラフは10基全てを上げて走行する。3000系1次車

車体はソウル交通公社4000系電車と非常に似たデザインになっており、当初はステンレス車体にの細帯が巻かれており、都営地下鉄6300形を彷彿させるカラーリングであったが、現在では、帯の張替で路線カラーに合わせた橙色と青色を採用。2023年6月現在、384編成 - 386編成が廃車となっており、までに2次車と3次車に全て置き換えられる予定。
2次車3000系2次車

現代ロテムが製造を担当。387編成 - 394編成がこの車両形態である。「クチバシ」、「チュドゥンイ」という愛称が付いている311000系第5世代車の13次車などと同設計であるが、シングルアーム式パンタグラフではなく従来の下枠交差式パンタグラフを採用。また、パンタグラフは6基に減らされている。

先頭車両の前面と側面に7色LEDを搭載している。

387編成 - 394編成の全編成が試運転中で、387編成は2023年3月から運行開始予定であったが、延期が重ねられており2023年8月まで営業運転が開始されておらず、それに伴い車両不足が発生してしまうため、一時的に341000系の341x27編成 - 341x29編成が3号線の運用を行っていた。その後、2023年8月2日から392編成が営業運転を開始した。
3次車3000系3次車

宇進産電が製造を担当。395編成 - 399編成・368編成 - 370編成がこの車両形態である。「キューブ」という愛称が付いている311000系第6世代車の14次車と同設計である。

2022年7月から試運転予定であったが、同社で製造しているソウル交通公社5000系4次車の納車が遅れたため、2022年12月に甲種輸送され、2023年6月現在395編成 - 397編成が試運転中である。
編成表

 ← 梧琴大化
号車12345678910製造年車両形態
形式3000形3100形3200形3300形3400形3500形3600形3700形3800形3900形
区分TcM'M'TM'T1TM'M'Tc
搭載機器SIV,CP,BTVVVFVVVFVVVFSIV,CP,BTVVVFVVVFSIV,CP,BT
車両番号30713171327133713471357136713771387139711995年1次車
3072317232723372347235723672377238723972
3073317332733373347335733673377338733973
3074317432743374347435743674377438743974
3075317532753375347535753675377538753975
3076317632763376347635763676377638763976
3077317732773377347735773677377738773977
30783178327833783478357836783778387839781996年
3079317932793379347935793679377938793979
3080318032803380348035803680378038803980
3081318132813381348135813681378138813981
3082318232823382348235823682378238823982
3083318332833383348335833683378338833983
30843184328433843484358436843784388439841997年
3085318532853385348535853685378538853985
3086318632863386348635863686378638863986
30873187328733873487358736873787388739872022年2次車
3088318832883388348835883688378838883988
3089318932893389348935893689378938893989
3090319032903390349035903690379038903990
3091319132913391349135913691379138913991
3092319232923392349235923692379238923992
3093319332933393349335933693379338933993
30943194329433943494359436943794389439942023年
30953195329533953495359536953795389539952022年3次車
30963196329633963496359636963796389639962023年
3097319732973397349735973697379738973997
3098319832983398349835983698379838983998
3099319932993399349935993699379938993999
3068316832683368346835683668376838683968
3069316932693369346935693669376938693969
3070317032703370347035703670377038703970


凡例


VVVF -主制御装置

SIV -静止形インバータ

CP -空気圧縮機

BT -蓄電池


備考


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef