静電シールド
[Wikipedia|▼Menu]

静電シールド(せいでんシールド)とは、帯電している物体が、帯電していない物体に静電誘導が起こるのを妨ぐための処理である。静電遮蔽ともいう。
概要

電子回路において、スイッチングノイズなどの影響を受けると静電誘導により部品または回路内の寄生容量が帯電(静電気として電荷を蓄積)する。その電荷がdI/dtでスパイク電流、あるいはdV/dtでスパイク電圧として放電すると、素子(特にフォトカプラ内のLED)が誤動作する場合がある。静電シールドを用い、その部品または回路をアースした導体で囲み十分に大きい筐体へボンディングするか大地へ機能接地すると、外部からのEMIやノイズで帯電した電荷を大地へ逃がすことができ、誤動作を回避することができる。また、信号線(4-20mA制御電流など)と電力線が平行して配線されている場合、電力線にノイズが重畳(インバーターやPWM制御ではノイズ発生を抑えにくい)していると電力線から発生したEMIがそのまま信号線に誘導され、制御電流が乱れることがある。この場合、接地あるいは筐体へボンディングしたシールド線を用いると改善される。このシールド線は静電シールドの一つの形態である。
原理静電誘導

正に帯電した物体 A がある時、周囲を中空導体 B で囲むと、静電誘導により導体 B の内側には負の電荷が現れ、B の外側には正の電荷が現れる。さらに外側にある、もともと帯電していない物体 C は、B の外側に現れた正電荷により静電誘導を受けて、B に近い側に負の電荷が、遠い側に正の電荷が現れる。これは、物体 C が帯電した物体 A の影響を受けたことになる。静電シールド

次に、導体 B をアースすると、B の外側に現れた正電荷が大地に流れて、B の外側の電荷はなくなる。すると、もともと帯電していない物体 C は、導体 B からの静電誘導を受けなくなる。もちろん、物体 C は帯電した物体 A の影響を受けていないことになる。
関連項目

静電気

静電誘導

誘電分極

同軸ケーブル

電磁シールド

ファラデーケージ










地球電気・地球磁気(地球電磁気学
地磁気地電流

永久磁石

ダイナモ理論

古地磁気学

地磁気逆転


大気電磁気

大気電気学

静電気

大気電位



落雷


球電

セントエルモの火

大気イオン

レナード効果

超高層雷放電

電離圏・磁気圏

電離層

プラズマ圏

磁気圏

マグネトシース

磁気圏界面

太陽圏

磁気嵐

リングカレント

オーロラ

大気光

ドーンコーラス

ヴァン・アレン帯

南大西洋異常帯


電波電磁波

デリンジャー現象

スポラディックE層

スキップ現象

電波障害

異常伝播

その他

避雷針

放電索

接地

電磁シールド

静電シールド

大気電流発電



電磁気学

大気電気学

大気電磁現象

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、物理学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:物理学Portal:物理学)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef