静岡雙葉中学校・高等学校
[Wikipedia|▼Menu]

静岡雙葉中学校・高等学校
静岡雙葉中学校・高等学校
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度58分49.7秒 東経138度22分50.6秒 / 北緯34.980472度 東経138.380722度 / 34.980472; 138.380722座標: 北緯34度58分49.7秒 東経138度22分50.6秒 / 北緯34.980472度 東経138.380722度 / 34.980472; 138.380722
過去の名称仏英女学校
和仏英女学校
不二高等女学校
不二中学校・高等学校
国公私立の別私立学校
設置者学校法人静岡雙葉学園
校訓徳においては純真に
義務においては堅実に
設立年月日1903年4月9日
創立者ニコラ・バレ神父
共学・別学男女別学(女子校)
中高一貫教育完全一貫制
課程全日制課程
単位制・学年制学年制
設置学科普通科
学期2学期制
学校コードD122310000204 (高等学校)
C122310000082 (中学校)
高校コード22520H
所在地420-8628
静岡市葵区追手町10番71号
外部リンク ⇒公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
明治45年(1912年)頃の「不二高等女学校」[1]

静岡雙葉中学校・高等学校(しずおかふたばちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、静岡県静岡市葵区に所在する私立のカトリック系女子中高一貫校学校法人静岡雙葉学園が運営している。
沿革

1903年4月9日 - 仏英女学校として静岡市追手町129番地(現在地)に開校

1907年 - 和仏英女学校に改称

1912年 - 不二高等女学校設立

1944年 - サン・モール学院より独立し、財団法人不二学園を設立

1945年 - 静岡大空襲により校舎が全て焼失 三菱重工業女子寮や静岡報徳女学校(のち共栄高等学校に改称後廃校)の教室の一部等を借り授業を再開

1947年 - 不二中学校設立

1948年 - 不二高等女学校を不二高等学校に改称

1951年 - 不二学園を「学校法人静岡雙葉学園」に、不二中学校を静岡雙葉中学校に、不二高等学校を静岡雙葉高等学校にそれぞれ改称 校章、校歌制定

1967年 - 高校からの入学試験を廃止し、全ての生徒を静岡雙葉中学校からの進学者とする(完全中高一貫校)

2005年 - 新校舎完成

教育組織

カトリック精神と校訓「徳においては純真に、義務においては堅実に」に基づいて生徒を育てることを目指す女子校。高校からの募集は行わない完全中高一貫校。

中学校、高校は同じ校舎にあり、共に部活動や委員会活動を行うことが多く、体育祭や文化祭なども中高合同で行う。

クラス編成は中高同様の1学年4クラス(東、西、南、北)である。

主な行事

4月 - 中学校入学式、遠足

5月 - 高校1年生研修会、学園の日・音楽鑑賞会

6月 - 体育祭(草薙陸上競技場で行われ、中高の縦割り4チームで競う)

7月 - 中学3年生高校1年生希望者イギリス研修

9月 - 雙葉祭(部活などの展示発表の部と講堂での講堂発表の部がある)

10月 - 中学1年生・中学2年生錬成会、中学3年生修学旅行(3泊4日沖縄)、高校2年生研修旅行(4泊5日長崎福岡広島山口)

11月 - 芸術鑑賞教室(当学園講堂にて)

12月 - クリスマス訪問、クリスマスミサ・クリスマス会

1月 - 中学入学試験、中学校合唱コンクール

2月 - 中学校マラソン大会(駿府城公園やお堀周辺)

3月 - 高校卒業式、中学校卒業感謝ミサ

教育

中学校・高校ともに45分授業(×7時限)である。また、不定期(月2?3回)で、土曜日も授業を行っている。

成績に加味される試験としては年5回行われる(前期第一回試験、前期第二回試験、後期第一回試験、後期第二回試験)。それに加えて中学三年生以上では長期休暇明けに、チャレンジテストまたは実力試験がある。

部活動

運動部、文化部会わせて26の部活がある。
運動部
山岳部、バスケットボール部、バレー部、創作ダンス部、ソフトテニス部、陸上部
文化部
英語劇部、演劇部、コーラス部、聖歌隊、クッキング部、家庭部、美術部、化学部、競技かるた部、新聞部、放送部、地学部、日本文化研究部、茶道部、写真部、書道部、吹奏楽部、ハープ部、文芸部、語学部
制服

2010年度にモデルチェンジされた。

夏服 - ブラウス、スカート、サマーセーター

冬服 - ブラウス、ジャンパースカート、セーター、ジャケット

学年カラーは中1桃、中2緑、中3黄、高1紺、高2水色、高3白

ちなみにブラウスの色は高校生は青、中学生は白と分けられている。

2022年からスラックス(ズボン)が導入された

所在地

静岡市葵区追手町(おうてまち)10番71号

交通アクセス

JR静岡駅より徒歩20分

静鉄静岡清水線新静岡駅より徒歩約10分

著名な出身者

鴨桃代(労働運動家)[要出典]

川野辺静(政治家、医師)

原ひさ子女優)[要出典]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef