静岡市立清水興津小学校
[Wikipedia|▼Menu]

静岡市立清水興津小学校

国公私立の別公立学校
設置者静岡市
設立年月日1873年明治6年)5月
所在地〒424-0204
静岡市清水区興津中町350番地の1
外部リンク ⇒公式サイト
プロジェクト:学校/小学校テンプレート
テンプレートを表示

静岡市立清水興津小学校(しずおかしりつ しみずおきつしょうがっこう)は、静岡県静岡市清水区興津中町にある公立小学校
目次

1 沿革

2 通学区域

3 アクセス

4 脚注・出典

5 関連項目

6 外部リンク

沿革

1871年明治4年)3月 - 「興津学校」創立[1]

1873年明治6年)5月 - 「中宿学校」創立[1]

1874年明治7年) - 「益習舎」「浦東学校」創立[1]

1879年明治12年)8月 - 「清見学校」創立[1]

1884年明治17年)8月 - 「興津学校」「浦東学校」を「中宿学校」に合併[1]

1886年明治19年) - 「益習舎」を「中宿学校」に合併して薩?分教室に、旧「浦東学校」を八木間分教室に改編[1]

1889年明治22年)3月 - 「中宿学校」を「中宿尋常小学校」と改称[1]

1892年明治25年)2月 - 八木間分教室を「八木間尋常小学校」、中宿尋常小学校を「興津小学校」と改名[1]

1894年明治27年)1月 - 高等科3年併置し、「興津尋常小学校」と改名[1]

1941年昭和16年)4月 - 「興津国民学校」に改称[1]

1947年昭和22年)4月 - 「興津町立興津小学校」に改称[1]

1961年昭和36年)6月29日 - 清水市との合併により、「清水市立興津小学校」に改称[1]

1973年昭和48年)7月7日 - 創立100周年記念式典挙行[1]

2003年平成15年)4月 - 静岡市との合併に伴い、「静岡市立清水興津小学校」に改称[1]

通学区域
清水区



興津東町

興津井上町

興津清見寺町

興津中町


興津本町

承元寺町

八木間町

谷津町一丁目・二丁目


アクセス

しずてつジャストライン山の手線(横砂南町系統を除く) 「県営興津団地前」停留所から、徒歩2分

脚注・出典^ a b c d e f g h i j k l m n静岡市立清水興津小学校 学校紹介 - 学校の歴史


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef