静岡市立清水第八中学校
[Wikipedia|▼Menu]

静岡市立清水第八中学校

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度00分52秒 東経138度28分04秒 / 北緯35.01435度 東経138.4677度 / 35.01435; 138.4677座標: 北緯35度00分52秒 東経138度28分04秒 / 北緯35.01435度 東経138.4677度 / 35.01435; 138.4677
過去の名称清水市立第八中学校
国公私立の別公立学校
設置者静岡市
設立年月日1961年4月1日
共学・別学男女共学
学校コードC122210001261
中学校コード200781
所在地424-0841
静岡県静岡市清水区追分四丁目2429
外部リンク ⇒公式サイト (日本語)
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

静岡市立清水第八中学校(しずおかしりつ しみずだいはちちゅうがっこう)は、静岡県静岡市清水区追分四丁目に所在する公立中学校
沿革

1961年 - 清水市立第二中学校の大規模化解消のため学区を分離する形で開校。清水市立第八中学校とする。校章制定。

1968年 - 校歌制定。体育館完成。

1972年 - プール完成。

1987年 - 新校舎完成。

2003年 - 静岡市立清水第八中学校に改称。

小学校区

静岡市立清水入江小学校

静岡市立清水有度第一小学校(清水区北脇、北脇新田のみ)

著名な出身者

さくらももこ漫画家、半自叙伝の漫画『ひとりずもう』の中学校編や、『ほのぼの劇場』の中学校時代のエピソードは、当校を舞台としている。スピンオフ作品『永沢君』の舞台の中学校のモデルとされている)

西澤明訓(元サッカー選手)

加藤康介(元プロ野球選手

関連項目

静岡県中学校一覧

外部リンク

静岡市立清水第八中学校

清水第一中学校

   清水第八中学校   

清水第七中学校清水第二中学校


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5501 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef