静岡学園中学校・高等学校
[Wikipedia|▼Menu]

静岡学園中学校・高等学校

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度58分57秒 東経138度23分39秒 / 北緯34.98250度 東経138.39417度 / 34.98250; 138.39417座標: 北緯34度58分57秒 東経138度23分39秒 / 北緯34.98250度 東経138.39417度 / 34.98250; 138.39417
国公私立の別私立学校
設置者学校法人新静岡学園
校訓誠実、愛敬、剛勇
設立年月日1965年12月
共学・別学男女共学
中高一貫教育併設型
課程全日制課程
単位制・学年制学年制
設置学科教養科学科(2011年度より)
学期3学期制
学校コードD122310000268 (高等学校)
C122310000162 (中学校)
高校コード22524A
所在地420-0833
静岡市葵区東鷹匠町25番地
外部リンク公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

静岡学園中学校・高等学校(しずおかがくえんちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、静岡市葵区東鷹匠町にある私立中学校高等学校。略称は、「静学」(しずがく)。
概要

開校から静岡市駿河区聖一色に所在していたが、隣接する静岡県草薙総合運動場の改修計画に伴い旧静岡県立静岡工業高等学校跡地へ移転[1]。移転に伴い、新カリキュラムを採用した全国初の教養科学科を設置している。また、サッカーの超強豪校としても知られており[2]多数の日本代表選手を排出している。
沿革駿河区聖一色にあった頃の校舎(2009年)駿河区聖一色にある校址碑(2016年2月)
1963年昭和38年)


4月 - 静岡市聖一色226-3の校地に鉄骨2階建校舎120坪を新築し、静岡学園大学予備校商業科を設立(修業年限2ヶ年)

1964年(昭和39年)


1月 - 静岡高等実務学校として独立し、牧野明学校長に就任(修業年限を3ヶ年に改正)

1965年(昭和40年)


9月 - 高等学校新設を計画し、6000坪を目標とする校地の拡張に併行して、鉄筋コンクリート3階建320坪の第1期工事に着手

12月 - 学校法人静岡学園より校地、校舎その他の基本財産の寄附を受けて静岡学園高等学校を設立し、学校長に牧野賢一就任

12月28日 - 学校法人第二静岡学園寄付行為認可、静岡学園高等学校設置認可

1966年(昭和41年)


4月1日 - 静岡学園高等学校開校。全寮制普通科45名(1クラス)商業科185名(4クラス)開設

4月8日 - 静岡学園高等学校入学式を行う

1967年(昭和42年)


4月 - 校旗・校歌の制定式を駿府会館において挙行

1971年(昭和46年)


4月 - 静岡学園高等学校に理数科(1クラス)新設

8月 - 第53回全国高等学校野球選手権大会で準々決勝に進出

1976年(昭和51年)


1月 - 第55回全国高等学校サッカー選手権大会準優勝

1977年(昭和52年)


12月26日 - 静岡学園中学校設置認可

1978年(昭和53年)


4月1日 - 静岡学園中学校開校

1996年平成8年)


1月 - 第74回全国高等学校サッカー選手権大会優勝

2009年(平成21年)


4月 - 葵区東鷹匠町への移転概要・建設計画を住民説明会で公表。静岡県議会を経て現在地への移転が決定

8月 - 第40回全国中学校サッカー大会優勝

2011年(平成23年)


4月 - 法人名を学校法人新静岡学園に変更。現在地に移転。教養科学科設置

2015年(平成27年)


1月 - 第93回全国高等学校サッカー選手権大会ベスト8(4年ぶりの全国大会)

2020年令和2年)


1月 - 第98回全国高等学校サッカー選手権大会優勝(24年ぶり2度目)

基礎データ
アクセス

JR静岡駅 徒歩20分

静岡鉄道静岡清水線音羽町駅 徒歩8分

しずてつジャストライン「横内町静岡学園入口」停留所 徒歩4分

象徴

校訓

誠実 - 質素、清楚、気品ある人格の形成をめざす


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:72 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef