静岡ブルーレヴズ
[Wikipedia|▼Menu]

静岡ブルーレヴズ正式名称静岡ブルーレヴズ
クラブカラー.mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{}  レヴズブルー
ユニオン
日本ラグビーフットボール協会
創設年1984年
本拠地静岡県磐田市
グラウンドヤマハスタジアム
収容人数15,165
代表山谷拓志(強化部長・GM)
監督藤井雄一郎
所属リーグJAPAN RUGBY LEAGUE ONE

ファースト
ジャージセカンド
ジャージ

公式サイト
www.shizuoka-bluerevs.com
テンプレートを表示

静岡ブルーレヴズ株式会社
SHIZUOKA BLUEREVS CO.,LTD種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地438-0002
静岡県磐田市大久保891番地106
設立2021年6月22日
業種サービス業
法人番号7080401025136
事業内容ラグビークラブの運営他
代表者山谷拓志
主要株主ヤマハ発動機100%
外部リンクhttps://www.shizuoka-bluerevs.com/
特記事項:2021年6月23日 、静岡地方法務局浜松支局に登記
テンプレートを表示

静岡ブルーレヴズ(しずおかブルーレヴズ、: Shizuoka Blue Revs)は、静岡県をホストエリアとしてJAPAN RUGBY LEAGUE ONEに所属しているラグビーユニオンのチームである。
概要

前チーム名はヤマハ発動機ジュビロ。2022年からのJAPAN RUGBY LEAGUE ONE開幕にともない、株式会社化し、社名・チーム名とも静岡ブルーレヴズとなった[1]

「青」はアマチュアラグビー部時代からのチームカラーであり、「rev(レヴ)」はモーター(発動機)などの回転数 および その上昇度を示す。チーム公式WEBサイトでは、『変わらない為に変わり続けるという伝統を受け継ぎながら「革新」を恐れない精神を象徴する “Blue” と、困難な目標にワクワクして挑み、高ぶる「情熱」を象徴する “Revs”が、一体として込められています』と説明されている[2]

ホームスタジアムは、静岡県磐田市内にあるヤマハスタジアム(15,165人収容)[3]。1987年から88年にかけて建設された[1]。サッカーJリーグジュビロ磐田と共用。

事務所・練習場ともに静岡県磐田市にある。2024年1月19日時点で、ホストエリアの静岡県のほか、湖西市浜松市磐田市袋井市掛川市菊川市川根本町静岡市沼津市西伊豆町とパートナーシップ協定を結んでいる[4]

公式マスコットは、レヴズ。「富士山の麓の神社に祭られたヤマトタケルが現代に顕現した姿」としている[5]

2021年7月から五郎丸歩がクラブ・リレーションズ・オフィサー(CRO)を務め、さまざまなプロモーション活動を行っている[6][7][8]

2023年11月27日、エコパスタジアムを拠点とする女子7人制チーム「アザレア・セブン」を運営する一般社団法人アザレア・スポーツクラブと、ゴールドパートナー契約を締結。普及活動やスクール運営などにおいて連携を強化する[9]
歴史

出典[1]

1982年、ヤマハ発動機株式会社磐田本社に勤務する26名の社員が「ヤマハ発動機ラグビー同行会」を結成[1][10]

1984年4月、ヤマハ発動機株式会社ラグビー部に名称変更し、創部[1]

1987年、静岡県社会人2部リーグ出場。磐田市大久保のヤマハ発動機総合グラウンドにラグビー専用グラウンドを建設、現在のヤマハスタジアムとなる。

1988年、静岡県社会人2部リーグ出場。静岡県社会人1部リーグへの入替戦で勝利し、静岡県社会人1部リーグに昇格。初代代表に中野一良が就任。

1989-90シーズン - 第42回全国社会人ラグビー大会東海北陸地区予選出場。東海社会人Bリーグ(2部)の入替戦に出場するも敗退。その後開かれた関西社会人ラグビーCリーグ(3部)に勝ち上がり、関西社会人ラグビーCリーグに昇格

1990-91シーズン -関西社会人ラグビーBリーグに昇格。

1993年、永易均が代表に就任。

1994-95シーズン - 第47回全国社会人ラグビーフットボール大会初出場。

1995年、ラグビー部専用独身寮「豊田寮」完成。

1996年、第49回全国社会人ラグビーフットボール大会出場。

1997年、関西社会人ラグビーAリーグに昇格。第50回全国社会人ラグビーフットボール大会出場。

1999年度 - 花岡伸明を監督に招聘。2001年度は、花岡伸明がゼネラルマネージャー、ケビン・シューラーがヘッドコーチ。

2001年、第53回・第54回の全国社会人ラグビーフットボール大会出場。

2002-03シーズン - 関西社会人ラグビーAリーグ初優勝を果たす。第55回全国社会人ラグビーフットボール大会出場、ベスト8。

2003-04シーズン - ジャパンラグビートップリーグが開幕し参入。チーム名を「ヤマハ発動機(愛称:ジュビロ)」として参戦し、3位[11]国体で初優勝。

2004年、第41回日本ラグビーフットボール選手権大会(日本選手権)準決勝進出。トップリーグで2位。2004年度はグラント・バティがヘッドコーチ就任。

2005年、マイクロソフトカップ準優勝。日本選手権出場。

2005年4月1日、Jリーグからの許諾を得て、それまでの(愛称:ジュビロ)の括弧くくりを外すことが認められ「ヤマハ発動機ジュビロ」とチーム名を変更。

2006年、トップリーグ3位。

2007年、マイクロソフトカップで準決勝進出。第44回日本選手権で準決勝進出。

2009年、ケビン・シューラーが再びヘッドコーチに就任。

2010年度よりチーム編成を見直し、ヤマハ発動機正社員の選手のみで活動する方針を固めた[12]。堀川隆延が2年ぶり2度目の監督就任。

2011年、清宮克幸監督就任。2018年度まで務める。

2012年、第49回日本選手権に5年ぶり出場。

2014-15年シーズン - トップリーグ4位に入り、8年ぶりにトップリーグプレーオフに出場し、決勝でパナソニックに敗れた。

2015年2月28日、第52回日本ラグビーフットボール選手権大会(日本選手権)において初優勝。

2016年、トップリーグで準優勝。

2017年、トップリーグ3位。第55回日本選手権でベスト4。

2018年、第56回日本選手権準決勝進出、トップリーグ3位。

2019年11月、約2週間フランス遠征を行う[13]

2019年度 - 堀川隆延監督就任(3度目)。

2020年度 - 大久保直弥をヘッドコーチとして招聘。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:109 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef