青森運輸支局
[Wikipedia|▼Menu]

青森運輸支局(あおもりうんゆしきょく)は国土交通省地方支分部局である運輸支局のひとつ。東北運輸局管内。青森運輸支局

青森市の本庁舎(陸運部門・海事部門を併設)の他、八戸市に陸運・海事それぞれの出先機関を置く。
所在地

青森運輸支局本庁舎 -
青森県青森市大字浜田字豊田139-13

八戸自動車検査登録事務所(陸運部門) - 青森県八戸市桔梗野工業団地2丁目12-12

八戸海事事務所(海事部門) - 青森県八戸市築港街2丁目16 八戸港湾合同庁舎2階


管轄区域
陸運部門

青森運輸支局本庁舎 - 青森県津軽地方下北地方青森市黒石市五所川原市むつ市つがる市平川市東津軽郡西津軽郡中津軽郡南津軽郡北津軽郡下北郡上北郡横浜町野辺地町

ここで交付されるナンバープレートは「青森」ナンバーになる。ただし弘前市、中津軽郡西目屋村は「弘前」ナンバーになる。

八戸ナンバー登場までは青森県全域を対象に「青」ナンバーを交付していた。


八戸自動車検査登録事務所 - 青森県南部地方八戸市三沢市十和田市三戸郡・上北郡おいらせ町七戸町東北町六戸町六ヶ所村

1983年(昭和58年)12月5日青森県陸運事務所八戸支所として発足。

ここで交付されるナンバープレートは「八戸」ナンバーになる。


海事部門

青森運輸支局本庁舎 - 八戸海事事務所管轄区域を除く青森県全域及び
秋田県鹿角郡

八戸海事事務所 - 尻屋岬港むつ小川原港八戸港周辺の自治体(青森県八戸市・三沢市・三戸郡(五戸町三戸町新郷村田子町南部町階上町)・上北郡の一部(七戸町・おいらせ町・東北町・六戸町・六ヶ所村)・下北郡東通村)および久慈港周辺の自治体(岩手県久慈市二戸市九戸郡軽米町九戸村洋野町野田村山形村)・二戸郡一戸町浄法寺町))

脚注[脚注の使い方]



外部リンク

国土交通省東北運輸局ホームページ

青森運輸支局ホームページ

八戸海事事務所ホームページ










地方運輸局
北海道運輸局

札幌運輸支局

函館運輸支局

旭川運輸支局

室蘭運輸支局

釧路運輸支局

帯広運輸支局

北見運輸支局

東北運輸局

青森運輸支局

岩手運輸支局

宮城運輸支局

秋田運輸支局

山形運輸支局

福島運輸支局

関東運輸局

茨城運輸支局

栃木運輸支局

群馬運輸支局

埼玉運輸支局

千葉運輸支局

東京運輸支局

神奈川運輸支局

山梨運輸支局

北陸信越運輸局

新潟運輸支局

富山運輸支局

石川運輸支局

長野運輸支局

中部運輸局

福井運輸支局

岐阜運輸支局

静岡運輸支局

愛知運輸支局

三重運輸支局

近畿運輸局

滋賀運輸支局

京都運輸支局

大阪運輸支局

奈良運輸支局

和歌山運輸支局

神戸運輸監理部(兵庫陸運部)[注 1]

神戸運輸監理部

(海事関係)[注 2]

中国運輸局

鳥取運輸支局

島根運輸支局

岡山運輸支局

広島運輸支局

山口運輸支局

四国運輸局

徳島運輸支局

香川運輸支局

愛媛運輸支局

高知運輸支局

九州運輸局

福岡運輸支局

佐賀運輸支局

長崎運輸支局

熊本運輸支局

大分運輸支局

宮崎運輸支局

鹿児島運輸支局

沖縄総合事務局

(運輸部)[注 3]

^ 陸事関係については近畿運輸局の下部組織として業務を行う。
^ 海事関係については神戸運輸監理部を本局として業務を行う。
^ 沖縄総合事務局は地方運輸局ではなく、内閣府地方支分部局である。
カテゴリ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef