青森県立青森東高等学校平内校舎
[Wikipedia|▼Menu]

青森県立青森東高等学校平内校舎

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯40度55分34.7秒 東経140度58分9.7秒 / 北緯40.926306度 東経140.969361度 / 40.926306; 140.969361座標: 北緯40度55分34.7秒 東経140度58分9.7秒 / 北緯40.926306度 東経140.969361度 / 40.926306; 140.969361
過去の名称青森県立平内高等学校
国公私立の別公立学校
設置者 青森県
設立年月日1948年5月1日
閉校年月日2021年3月31日
共学・別学男女共学
本校青森県立青森東高等学校
課程全日制課程
単位制・学年制学年制
学校コードD102210000585
所在地039-3321
青森県東津軽郡平内町小湊字新道46-26
外部リンク ⇒公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}

青森県立青森東高等学校平内校舎(あおもりけんりつ あおもりひがしこうとうがっこう ひらないこうしゃ)は、青森県東津軽郡平内町小湊字新道に所在する公立高等学校2021年3月で閉校となった[1]
所在地

〒039-3321 青森県東津軽郡平内町小湊字新道46-26

沿革

1948年昭和23年)

4月16日 - 青森県立青森工業高等学校小湊分校(男子)、青森市立女子高等学校小湊分校(女子)の設置(両校とも定時制)が許可される。

5月1日 - 小湊町立小湊中学校内に開校。

7月22日統合され、青森市立女子高校小湊分校に改組。


1952年(昭和27年)3月1日 - 青森市立中央高等学校小湊分校に改組。

1954年(昭和29年)4月1日 - 青森県立青森商業高等学校小湊分校に改組。

1980年(昭和55年)4月1日 - 青森県立青森東高等学校平内分校となり、全日制課程設置。

1982年(昭和57年)3月31日 - 定時制課程閉校。

1983年(昭和58年)4月1日 - 青森県立平内高等学校として独立。

1984年(昭和59年)7月17日 - 新校舎へ移転。

1999年平成11年)10月9日 - 創立二十周年記念式典を挙行。

2009年(平成21年)10月10日 - 創立三十周年記念式典を挙行。

2010年(平成22年)4月1日 - 青森東高等学校平内校舎となる。

2018年(平成30年)4月 - 同年度から、廃校のため募集停止。

2020年令和2年)11月7日 - 本校体育館にて、閉校式挙行[2]

2021年(令和3年)3月31日 - 閉校[3][2]

アクセス

小湊新道
バス停国道4号上)から、徒歩約350m・約6分。

平内高校通りバス停から、徒歩約440m・約7分。

青い森鉄道小湊駅から、徒歩約1.5km・約23分。

その他

本校校舎は、町内3中学校(
小湊西平内東平内の3校)を統合して2023年(令和5年)4月に開校した平内中学校の校舎として、大規模改修の上で使用される[4]

脚注[脚注の使い方]^ “高校再編で閉校 2校舎で最後の卒業式”. 東奥日報. 2021年3月11日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef