青森市立長島小学校
[Wikipedia|▼Menu]

青森市立長島小学校
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯40度49分17秒 東経140度44分26秒 / 北緯40.82139度 東経140.74056度 / 40.82139; 140.74056座標: 北緯40度49分17秒 東経140度44分26秒 / 北緯40.82139度 東経140.74056度 / 40.82139; 140.74056
過去の名称第七大学区一四中学区一番小学
青森小学校
青森尋常小学校
青森新町尋常小学校
長島尋常小学校
長島国民学校
国公私立の別公立学校
設置者青森市
併合学校新町国民学校
設立年月日1873年7月28日
共学・別学男女共学
学期2学期制
学校コードB102210000099
所在地030-0861
青森県青森市長島3丁目8番1号
外部リンク公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

青森市立長島小学校(あおもりしりつ ながしましょうがっこう)は青森県青森市中心市街地にある公立小学校

棟方志功が入学・卒業した小学校であり、志功自筆の「汝我志麿」の石碑が建っている。これは創立100周年記念に関係者に配られた手ぬぐいの元になっている。学校付近の地価は住宅地としては県内最高であり、小学校東方では2005年現在24年連続トップを維持している。

初代(旧)青森市長である工藤卓爾が市長になる前、校長を務めたこともある。青森市内最古の歴史がある小学校である。
基礎情報

所在地 - 長島3丁目8-1

沿革.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

注意・警告:「創立◯周年」の記載をする場合、必ずその出典も明示して下さい。単なる「20◯◯年 - 創立◯周年を迎える。」の記載はしない事。


1873年明治6年)7月28日 - 寺町(現在の本町1丁目1番12号)の正覚寺に仮校舎を設けて、第七大学区一四中学区一番小学として発足。

1874年(明治7年)

2月4日 - 青森小学校と改称。

7月 - 新町57番地に、新校舎移転。


1987年(明治8年)7月 - 1棟増築して女子を移し、青森女小学を設立。

1876年(明治9年)7月15日 - 明治天皇視察。これを記念し「明治天皇臨御記念碑」建てられる。

1877年(明治10年)5月25日 - 莨町に青森第二小学を新築、分校として、本校の主座教員が、これを管理。

1882年(明治15年)9月22日 - 青森第二小学、類焼の為、寺院2か所に尋常を移して、分散児童。

1883年(明治16年)8月 - 青森第二小学、校舎新築竣工。

1886年(明治19年)

4月 - 青森尋常小学校と改称。

7月 - 新町に新校舎完成(当時東北一と言われた)。同時に、本校と青森女小学が移転。


1887年(明治20年)1月25日 - 青森高等小学校が開校し、本校に併設。

1892年(明治25年)5月1日 - 青森新町尋常小学校と改称。

1899年(明治32年)1月10日 - 青森高等小学校校舎新築竣工(現在の橋本小学校の位置)し、分離独立。

1901年(明治34年)4月1日 - 女小学校が独立し、新町女子尋常小学校となる。

1908年(明治41年)4月1日 - 長島町に新校舎竣工、男子のみ移転。

1909年(明治42年)4月1日 - 新町尋常小学校を、長島尋常小学校と改称。

1910年(明治43年)5月3日 - 青森大火、罹災者収容の為、1週間休校の措置を採る。

1912年(明治45年)7月22日 - 校旗樹立、校章制定。

1913年大正2年)

8月3日 - 創立40周年記念式典挙行。

8月30日 - 創立記念碑建立。


1914年(大正3年)4月1日 - 再度女子を収容。1年生に約100名が入学。

1922年(大正11年)10月30日 - 創立50周年記念式典挙行。同日、校歌制定。

1923年(大正12年)3月10日 - 正面の校舎1棟焼失(12月復旧)。

1926年(大正15年・昭和元年)12月25日 - 古川尋常高等小学校開校により、同校へ6学級の職員と児童が転出。

1932年(昭和7年)10月 - 創立60周年記念式典挙行。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef