青木康直
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "青木康直" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年4月)

あおき やすなお青木 康直
プロフィール
生年月日 (1960-02-27) 1960年2月27日(64歳)
出身地 日本静岡県磐田市
出身校静岡県立二俣高等学校
職業アニメーター
アニメ演出家監督
ジャンルアニメーション
アニメーター: テンプレート - カテゴリ
テンプレートを表示

青木 康直(あおき やすなお、1960年2月27日 -)は、日本男性アニメーターアニメ演出家監督静岡県磐田市出身。静岡県立二俣高等学校卒。血液型B型
来歴

高校卒業後、テレコム・アニメーションフィルムに入社。『ルパン三世 (TV第2シリーズ)』『宝島』『じゃりン子チエ』『太陽の使者 鉄人28号』などで動画マンを務めた後テレコムを退社し、スタジオディーン(以下、ディーン)へ移籍。

ディーンでは『うる星やつら』『銀河漂流バイファム』などの原画を担当した後演出家に転向し、『プロゴルファー猿』『新・プロゴルファー猿』『ビリ犬』『機動警察パトレイバー(TV版)』など、数々のテレビアニメで演出を担当した。

1990年頃にディーンを退社してからは、フリーランスの演出家として『絶対無敵ライジンオー』や『覇王大系リューナイト』など、サンライズ作品を中心に活躍した。

ディーン制作の『六門天外モンコレナイト』で監督デビューし、以降サンライズの『犬夜叉』や『焼きたて!!ジャぱん』などの監督を歴任した。
参加作品
テレビアニメ
1977年


ルパン三世 (TV第2シリーズ)(1977年 - 1980年、動画)

1978年


宝島(1978年 - 1979年、動画)

1980年


太陽の使者 鉄人28号(1980年 - 1981年、動画)

1981年


うる星やつら(1981年 - 1986年、原画)

1983年


銀河漂流バイファム(1983年 - 1984年、原画)

1985年


プロゴルファー猿(1985年 - 1988年、絵コンテ・演出)

1986年


めぞん一刻(1986年 - 1988年、原画)

1988年


新・プロゴルファー猿(絵コンテ・演出)

ビリ犬(1988年 - 1989年、絵コンテ・演出)

1989年


青いブリンク(1989年 - 1990年、絵コンテ)

ビリ犬なんでも商会(絵コンテ・演出)

機動警察パトレイバー(1989年 - 1990年、絵コンテ・演出)

1991年


絶対無敵ライジンオー(1991年 - 1992年、絵コンテ)

機甲警察メタルジャック(絵コンテ)

1992年


ママは小学4年生(絵コンテ)

1993年


熱血最強ゴウザウラー(1993年 - 1994年、絵コンテ・演出)

1994年


覇王大系リューナイト(1994年 - 1995年、絵コンテ・演出)

1995年


新機動戦記ガンダムW(1995年 - 1996年、絵コンテ・演出)

1996年


るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(1996年 - 1998年、絵コンテ・演出)

1998年


銀河漂流バイファム13(絵コンテ・演出)

EAT-MAN'98(絵コンテ・演出)

1999年


星方天使エンジェルリンクス (絵コンテ)

2000年


六門天外モンコレナイト(監督[1]・絵コンテ)

犬夜叉(2000年 - 2004年、監督(2代目/第45話以降)・絵コンテ・演出)

2004年


焼きたて!!ジャぱん(2004年 - 2006年、監督[2][3]・絵コンテ)

2006年


結界師(2006年 - 2008年、絵コンテ)

2007年


ZOMBIE-LOAN(絵コンテ)

2008年


テイルズ オブ ジ アビス(2008年 - 2009年、絵コンテ)

2009年


犬夜叉 完結編(2009年 - 2010年、監督・絵コンテ)

2010年


SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors(2010年 - 2011年、絵コンテ)

2012年


夏色キセキ(絵コンテ)

アイカツ!(絵コンテ)

サザエさん(2012年 - 、演出)

2016年


ぼのぼの(絵コンテ)

アイカツスターズ!(2016年 - 2018年、絵コンテ)

WASIMO(第4期、絵コンテ)

2019年


アイカツオンパレード!(2019年 - 2020年、絵コンテ)

劇場アニメ
1979年


ルパン三世 カリオストロの城(動画)

1981年


じゃりン子チエ(動画)

1984年


うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(作画監督補)

1998年


新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇(監督・絵コンテ・演出)

2000年


六門天外モンコレナイト?伝説のファイアドラゴン?(監督)

OVA
1989年


クレオパトラD.C.(演出)

1990年


機動警察パトレイバー(1990年 - 1992年、絵コンテ・演出)

1992年


ウルフガイ(1992年 - 1993年、絵コンテ)

1993年


砂の薔薇 雪の黙示録(監督)

1997年


新機動戦記ガンダムW Endless Waltz(監督・絵コンテ・演出)

2008年


It's a Rumic World 犬夜叉?黒い鉄砕牙(監督)

脚注[脚注の使い方]^ “六門天外モンコレナイト :作品情報”. アニメハック. 2020年5月29日閲覧。
^ “焼きたて!!ジャぱん 作品情報”. アニメハック. 2020年9月4日閲覧。
^ “ ⇒スタッフ・キャスト”. アニメ『焼きたて!! ジャぱん』公式サイト. アニプレックス. 2017年5月14日閲覧。

関連項目

テレコム・アニメーションフィルム

スタジオディーン

サンライズ

アニメ関係者一覧










青木康直監督作品
テレビアニメ




六門天外モンコレナイト

2000年


犬夜叉1

2000年 - 2004年


焼きたて!!ジャぱん

2004年 - 2006年


犬夜叉 完結編

2009年 - 2010年


OVA




砂の薔薇 雪の黙示録

1993年


新機動戦記ガンダムW Endless Waltz

1997年


It's a Rumic World 犬夜叉?黒い鉄砕牙

2008年


劇場アニメ




新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇

1998年


六門天外モンコレナイト?伝説のファイアドラゴン?

2000年


1: 第45話以降
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、アニメ関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:アニメ/PJアニメ)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef