青春小僧が泣いている/夕暮れは雨上がり/イマココカラ
[Wikipedia|▼Menu]

「青春小僧が泣いている/
夕暮れは雨上がり/
イマココカラ」
モーニング娘。'15シングル
初出アルバム『プッチベスト16(#2)
ベスト!モーニング娘。20th Anniversary(#1)(#3)』
A面青春小僧が泣いている
夕暮れは雨上がり
イマココカラ
リリース2015年4月15日
規格CD
録音 日本
ジャンルJ-POP
レーベルzetima/UP-FRONT WORKS
作詞・作曲つんく(#1、#2)
青木久美子(#3、作詞)
高取ヒデアキ(#3、作曲)
プロデュースつんく♂(@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}#3除く[要出典])
チャート最高順位


週間2位(オリコン

デイリー1位(オリコン)[1]

2015年4月度月間6位(オリコン)

モーニング娘。'15 シングル 年表

TIKI BUN/
シャバダバ ドゥ?/
見返り美人

(2014年)
※ ここまでモーニング娘。'14名義青春小僧が泣いている/
夕暮れは雨上がり/
イマココカラ
(2015年)
※ これよりモーニング娘。'15名義Oh my wish!/
スカッとMy Heart/
今すぐ飛び込む勇気

(2015年)

ミュージックビデオ
モーニング娘。'15 『青春小僧が泣いている』
モーニング娘。'15 『夕暮れは雨上がり』
モーニング娘。'15 『イマココカラ』 - YouTube


テンプレートを表示

『青春小僧が泣いている/夕暮れは雨上がり/イマココカラ』(せいしゅんこぞうがないている/ゆうぐれはあめあがり/いまここから)は、モーニング娘。58枚目のシングル。「モーニング娘。'15」(-ワンファイブ)名義で発売された。[2][3][4][5][6][7][8]
概要

道重さゆみ卒業後、12期メンバー(尾形春水野中美希牧野真莉愛羽賀朱音)初参加シングル。

「青春小僧が泣いている」 (Promotion Edit)および (Dance Shot Ver.) と「夕暮れは雨上がり」 (Promotion Edit)のミュージック・ビデオでは、鈴木香音靱帯断裂でダンスパフォーマンスの休養を余儀なくされた間に収録されたため[要出典]、鈴木の代役として宮本佳林Juice=Juice)が出演。

本作から62枚目のシングル「セクシーキャットの演説/ムキダシで向き合って/そうじゃない」までのシングル表題曲はオリジナル・アルバム未収録。
リリース

初回生産限定盤A・B・C・D・通常盤A・Bの6形態で発売。

初回生産限定盤A・B・C・DはDVDが同梱。

初回生産限定盤A・B・C・Dはイベント抽選シリアルナンバーカードが封入。

初回仕様の通常盤A・Bはトレーディングカード(通常盤A:「青春小僧が泣いている」衣裳のソロ13種+集合1種よりランダムにて1枚、通常盤B:「夕暮れは雨上がり」衣裳のソロ13種+集合1種よりランダムにて1枚)が封入。
楽曲解説
青春小僧が泣いている

センターは石田亜佑美。メインボーカルは譜久村聖,鞘師里保,佐藤優樹,小田さくら[要出典]。

テーマは「結局最後は自分なんだ」[9]。曲中にいろは歌が用いられている。

「青春小僧が泣いている」 (Another Ver.)のミュージック・ビデオでは、2014年の12月29日にフジテレビ系列で放送された『The ビッグチャンス』内の「モーニング娘。’14ミュージックビデオ監督オーディション」で選ばれた、渋江修平によって制作された[要出典]。
夕暮れは雨上がり

メインボーカルは譜久村聖鞘師里保佐藤優樹小田さくら。 パフォーマンスでは、曲の最初と最後に流れるピアノのメロディに合わせて佐藤優樹がピアノを弾く振りつけが用いられている[要出典]。
イマココカラ

センターおよびメインボーカルは鞘師里保小田さくら[要出典]。

映画 プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪」のテーマ曲としてつくられた曲[10]

ミュージック・ビデオでは、エンディングテーマである関係から、部分的に『映画 プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪』のアニメーションが使用された。また、ハロー!プロジェクト キッズダンスカバーコンテストで優勝したLittle?Hなどが出演している[11][12]

原盤権については、アップフロントワークスマーベラスの間でどのように取扱れているか不明。
収録曲
CD(全盤共通)

青春小僧が泣いている [4:16]作詞・作曲:
つんく、編曲:江上浩太郎

夕暮れは雨上がり [4:19]作詞・作曲:つんく、編曲:鈴木俊介

イマココカラ [3:13]作詞:青木久美子、作曲:高取ヒデアキ、編曲:大久保薫

青春小僧が泣いている (Instrumental) [4:15]

夕暮れは雨上がり (Instrumental) [4:19]

イマココカラ (Instrumental) [3:15]

初回生産限定盤A付属DVD

青春小僧が泣いている (Music Video) [5:55]

初回生産限定盤B付属DVD

夕暮れは雨上がり (Music Video) [5:57]

初回生産限定盤C付属DVD

イマココカラ (Music Video)

初回生産限定盤D付属DVD

青春小僧が泣いている (Dance Shot Ver.) [4:24]

青春小僧が泣いている・夕暮れは雨上がり (メイキング映像) [32:16]

参加メンバー

9期:
譜久村聖生田衣梨奈鞘師里保鈴木香音

10期:飯窪春菜石田亜佑美佐藤優樹工藤遥

11期:小田さくら

12期:尾形春水野中美希牧野真莉愛羽賀朱音

参加ミュージシャン

青春小僧が泣いている

Programming:
江上浩太郎

Chorus:鞘師里保、U.M.E.D.Y.、竹内浩明

夕暮れは雨上がり

Programming:鈴木俊介

Chorus:鞘師里保

イマココカラ

Keyboard & Programming:大久保薫

Strings:室屋光一郎

Chorus:鞘師里保

脚注^ “ ⇒オリコンデイリー CDシングルランキング 2015年04月16日付”. ORICON STYLE. 2015年4月18日閲覧。
^“モーニング娘。’15 ニューシングル「青春小僧が泣いている/夕暮れは雨上がり/イマココカラ」が4月15日発売決定!”. GirlsNews. (2015年2月16日). ⇒http://girlsnews.tv/unit/204899 2015年3月25日閲覧。 
^“新生モー娘。プリキュアで新曲初披露 オリラジを“評価”「リズム感いいですね」”. スポニチ Sponichi Annex. (2015年3月9日). ⇒http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/03/09/kiji/K20150309009948400.html 2015年3月25日閲覧。 
^ “モー娘。’15で挑む新曲「イマココカラ」、ファンの音楽ビデオの評価は”. ミュージックヴォイス (MusicVoice). (2015年3月10日). https://www.musicvoice.jp/news/24017/ 2015年3月25日閲覧。 
^ “モーニング娘。'15ツアー初日終了 新リーダー譜久村緊張ほぐれて涙”. dwango.jpnews. (2015年3月15日). https://news.dwango.jp/idol/7885-1503 2015年3月25日閲覧。 
^ “「かしまし」新Ver.も!モー娘。ツアーがスタート”. ニュースウォーカー. (2015年3月15日). https://thetv.jp/news/detail/56468/ 2015年3月25日閲覧。 
^“新生モーニング娘。が全国ツアー初日。新メンバー4人のカラーも決定”. BARKS. (2015年3月15日). ⇒http://www.barks.jp/news/?id=1000113614 2015年3月25日閲覧。 
^ “13人体制モー娘。ツアー初日 迫力増したフォーメーションダンス披露”. ORICON STYLE. (2015年3月15日). https://www.oricon.co.jp/news/2050007/full/ 2015年3月25日閲覧。 
^ “モーニング娘。’15 4/15 Sg 「青春小僧が泣いている」「夕暮れは雨上がり」ライナーノーツ”. Ameba ブログ. 2015年8月18日閲覧。
^モーニング娘。'15が映画『プリキュア』主題歌を歌う!声優初挑戦&EDにも登場,マイナビニュース,2015年2月10日
^ “ ⇒ハロー!プロジェクト キッズダンスカバーコンテスト”. アップフロントエージェンシー. 2015年6月7日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:71 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef