青山商会
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "青山商会" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年5月)

株式会社青山商会
Aoyama Shoukai Co., Ltd.種類株式会社
本社所在地 日本
422-8062
静岡県静岡市駿河区稲川2-2-1 セキスイハイムビルディング5階
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度58分6.3秒 東経138度23分33.7秒 / 北緯34.968417度 東経138.392694度 / 34.968417; 138.392694座標: 北緯34度58分6.3秒 東経138度23分33.7秒 / 北緯34.968417度 東経138.392694度 / 34.968417; 138.392694
設立1973年4月25日
業種小売業
法人番号4080101000045
事業内容二輪・四輪販売(新車・中古車)、買取、整備
代表者取締役社長 鈴木利昭[1]
資本金1,000万円[1]
従業員数37人(2023年4月1日現在)[1]
決算期毎年3月31日[1]
主要株主遠州鉄道 100%[1]
外部リンクhttps://www.aoyama-shoukai.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社青山商会(あおやましょうかい)は、遠鉄グループの企業の一つ。静岡県静岡市駿河区に本社を置き、オートバイ販売、スズキ四輪車販売などを展開している。

二輪車(オートバイ)は各国内メーカーのバイクの取り扱いのほか、中古バイクや部品販売・整備などの事業を行っている。
沿革

1967年4月 - 青山欣勝が沼津市新宿町に「青山商会」を個人創業。バイクの小売及び修理業を始める

1973年4月25日 - 資本金10,000千円をもって有限会社青山商会設立 代表取締役に青山欣勝氏就任

1975年12月 - 本店を沼津市上土字横橋から沼津市東熊堂に移転

1976年8月 - 沼津市三枚橋町に中古車販売を主体とした三枚橋店を開店(1982年5月閉店)

1979年2月 - 三島市八反畑にバイクのアオヤマ三島店を開店[2]


1980年12月 - 富士市厚原にバイクのアオヤマ富士店を開店

1981年3月 - 御殿場市ぐみ沢にバイクのアオヤマ御殿場店を開店(後に閉店)

1982年5月 - 静岡市中野新田にバイクのアオヤマ静岡店を開店(後に閉店)

1984年3月 - 二輪用品店ブルーマウンテン事業を開始、静岡市有明町にバイクのアオヤマ静岡南店を開店(後のスズキ販売アオヤマ静岡南店)

1985年5月 - 浜松市佐藤町にバイクのアオヤマ浜松店を開店(後に閉店)

1986年5月 - 静岡市東千代田にバイクのアオヤマ静岡流通店を開店

1987年1月 - 清水市大沢町にバイクのアオヤマ清水店(2007年8月閉店)、清水市草薙にバイクのアオヤマ草薙店(2022年12月閉店)を開店

1988年3月 - 浜松市西伊場町にバイクのアオヤマ佐鳴台店を開店

1988年5月 - 藤枝市八幡にバイクのアオヤマ藤枝店を開店

1990年9月 - スズキ四輪車販売事業を開始 静岡市有明町にスズキ販売アオヤマ静岡南店を開店

1993年5月 - 有限会社青山商会を株式会社青山商会に組織変更

1994年7月 - 沼津市若葉町に四輪中古車センターを開店

1997年7月 - 沼津市筒井町にスズキアリーナアオヤマ沼津中央店を開店

2004年5月 - 沼津市西沢田にスズキ販売アオヤマ沢田店を開店

2009年7月 - 本社を沼津市筒井町へ移転

2012年10月 - バイクのアオヤマ富士店を富士市八代町へ移転

2023年4月1日 - 遠州鉄道株式会社が株式会社青山商会の全株式を取得、系列化[3][4][5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef