青い青いこの地球に
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。
出典検索?: "青い青いこの地球に" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2018年7月)

「青い青いこの地球に」
上原あずみシングル
初出アルバム『無色
リリース2001年10月31日
規格マキシシングル
録音GIZA hills STUDIO
ジャンルJ-POP
アニメソング
レーベルGIZA studio
(GZCA-2019)
プロデュース長戸大幸
チャート最高順位


9位(オリコン

上原あずみ シングル 年表

-青い青いこの地球に
(2001年)Special Holynight
(2001年)


テンプレートを表示

「青い青いこの地球に」(あおいあおいこのほしに)は、上原あずみのデビューシングル
概要

デビュー曲。テレビ出演などのプロモーションは行っていなかったが、テレビアニメ名探偵コナン』のタイアップの他、何バージョンかに分かれたプロモーションCMが大量オンエアされ、無名の新人としては異例のオリコン9位初登場を記録。累計売上枚数8万3千枚以上、出荷枚数にして10万枚以上を記録している。
収録曲

全編曲:尾城九龍
青い青いこの地球に作詞:上原あずみAZUKI七 / 作曲:大野愛果

テレビアニメ『名探偵コナン』エンディングテーマ

「LF+R 秋のキャンペーン」イメージソング


青い青いこの地球に?Short Ver.Little boy blue mix?

Precious Days作詞:上原あずみ / 作曲:川島だりあ

青い青いこの地球に?Long Ver.Remix?

青い青いこの地球に?Instrumental?

その他収録CD

GIZA studio Masterpiece BLEND 2001(#1)

THE BEST OF DETECTIVE CONAN 2 ?名探偵コナン テーマ曲集2?(#1)

GIZA studio 10th Anniversary Masterpiece BLEND ?FUN Side?(#1)

テレビアニメ名探偵コナンエンディングテーマ
2001年8月27日 - 2002年1月21日
前作:
倉木麻衣
always上原あずみ
『青い青いこの地球に』次作:
GARNET CROW
夢みたあとで










上原あずみ
シングル

1.青い青いこの地球に - 2.Special Holynight - 3.Bye Bye My BLUE SKY - 4.Lazy - 5.無色 - 6.秘密 - 7.Never free - 8.Song for you ?精一杯力一杯?
アルバム

1.無色 - 2.生きたくはない僕等
関連項目

Being - GIZA studio - LOOP










名探偵コナンカテゴリ
メディア展開

漫画特別編) - アニメ - OVA - 小説 - ドラマ - ゲーム - ラジオ
劇場版アニメ

時計じかけの摩天楼 - 14番目の標的 - 世紀末の魔術師 - 瞳の中の暗殺者 - 天国へのカウントダウン - ベイカー街の亡霊 - 迷宮の十字路 - 銀翼の奇術師 - 水平線上の陰謀 - 探偵たちの鎮魂歌 - 紺碧の棺 - 戦慄の楽譜 - 漆黒の追跡者 - 天空の難破船 - 沈黙の15分 - 11人目のストライカー - 絶海の探偵 - 異次元の狙撃手 - 業火の向日葵 - 純黒の悪夢 - から紅の恋歌 - ゼロの執行人 - 紺青の拳 - 緋色の弾丸


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef