霞ヶ関村
[Wikipedia|▼Menu]

かすみがせきむら
霞ヶ関村
廃止日1955年4月1日
廃止理由編入合併
霞ヶ関村、
名細村山田村古谷村南古谷村大東村福原村高階村芳野村川越市
現在の自治体川越市
廃止時点のデータ
日本
地方関東地方
都道府県埼玉県
入間郡
市町村コードなし(導入前に廃止)
総人口6,055人
(1950年)
隣接自治体埼玉県:川越市狭山市
入間郡鶴ヶ島村高萩村大東村名細村
霞ヶ関村役場
所在地埼玉県入間郡霞ヶ関村大字笠幡
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度54分43秒 東経139度25分20秒 / 北緯35.91208度 東経139.42236度 / 35.91208; 139.42236座標: 北緯35度54分43秒 東経139度25分20秒 / 北緯35.91208度 東経139.42236度 / 35.91208; 139.42236
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

霞ヶ関村(かすみがせきむら)は、埼玉県入間郡に存在したである。
地理

現在の川越市西部。当村を南から東の境を
入間川、西から東にかけて小畔川が流れる。

現在は東武東上本線川越線が通り、その交通の便の良さから霞ヶ関、伊勢原、川鶴など団地の造成も多く行われている。東京国際大学があるのも旧・霞ヶ関村の中である。

隣接していた自治体

川越市名細村鶴ヶ島村大東村高萩村柏原村1954年合併、狭山市となる)

歴史

村名の由来は、鎌倉街道に在った関所の名であるとされる。東京都にも霞が関という地名が存在するが、広島県にちなんで名付けられた北海道北広島市などとは違い、直接の繋がりはない模様である。
沿革

1889年明治22年)4月1日 - 町村制施行により、的場村、笠幡村、安比奈新田の3か村が合併、高麗郡霞ヶ関村が成立。

1896年(明治29年)4月1日 - 高麗郡が入間郡に編入、入間郡霞ヶ関村となる。

1916年大正5年)10月27日 - 東上鉄道(現・東武東上本線)が坂戸町駅(現・坂戸駅)まで開通、当村内に的場駅(現・霞ヶ関駅)を開設。

1940年昭和15年)7月22日 - 川越線が開通、当村内に的場駅笠幡駅を開設。

1952年(昭和27年) - 鶴ヶ島村(現・鶴ヶ島市)大字大田ヶ谷の一部を編入。同時に霞ヶ関村大字笠幡の一部を鶴ヶ島村に編入。

1955年(昭和30年)4月1日 - 川越市に編入。

村域の変遷

1868年
以前1889年
(明治22)
4月1日1896年
(明治29)
3月29日1952年
(昭和27)
1955年
(昭和30)
4月1日現在
笠幡村高麗郡
霞ヶ関村
入間郡
に移行霞ヶ関村鶴ヶ島村
に編入鶴ヶ島村鶴ヶ島市
霞ヶ関村川越市
に編入川越市
安比奈新田
的場村
太田ヶ谷村
の一部高麗郡
鶴ヶ島村鶴ヶ島村霞ヶ関村
に編入

地域

的場(まとば) 一部は現在の霞ヶ関北、霞ヶ関東、的場北、上戸新町、伊勢原町、的場新町。

笠幡(かさはた) 一部は現在の川鶴、かわつる三芳野、伊勢原町、的場新町、的場(一?二丁目)。

安比奈新田(あいなしんでん) 入間川東岸には
西武安比奈線安比奈駅(貨物駅)があったが、2016年11月30日を以て廃止された。

交通
鉄道

国鉄JR東日本

川越線

的場駅 - 笠幡駅



東武鉄道

東上本線

霞ヶ関駅



関連項目

消滅した日本の市町村の一覧

埼玉県の廃止市町村一覧
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、日本の市区町村に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:日本の都道府県/PJ:日本の市町村)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef