霜月たかなか
[Wikipedia|▼Menu]

霜月 たかなか(しもつき たかなか、1951年 - )は、フリーライター漫画評論家。本名は原田 央男(はらだ てるお)[1]コミックマーケット初代代表[2]、元東洋大学文学部通信教育課程非常勤講師[3]
略歴

埼玉県出身。1971年に和光大学入学[2]。1975年に米澤嘉博亜庭じゅんらと漫画批評集団「迷宮」を結成[4]。その活動の一環として漫画同人誌の即売会「コミックマーケット」を企画し、初代代表に就任[2]。1980年に代表を辞し、以降はアニメを中心としたサブカルチャー方面のライター、漫画評論などの活動をしている[4]
著書
単著

誕生!「
手塚治虫」マンガの神様を育てたバックグラウンド(朝日ソノラマ、1998年、ISBN 4-257-03540-4

ドキュメント・ボトムズ 高橋良輔アニメの世界(三一書房、2000年、ISBN 4-380-99222-5

完全保存版 鉄腕アトムコンプリートブック(メディアファクトリー、2003年、ISBN 4-8401-0732-7

コミックマーケット創世記(朝日新書、2008年、ISBN 978-4-02-273250-7

COM 40年目の終刊号(朝日新聞出版、2011年、ISBN 978-4-02-214074-6

共著

川本喜八郎 ANIMATION & PUPPET MASTER(角川書店、1994年、ISBN 4-04-852506-9

エヴァ』の遺せしもの(青弓社、1997年、切通理作高田明典らと共著、ISBN 4-7872-7081-8

天才パソコミ塾(集英社インターナショナル、2002年、なにわぎひろと共著、ISBN 4-7976-7034-7

Dr.マシリト 漫画最強術(集英社、2023年、鳥嶋和彦と共著、ISBN 978-4-08-790131-3

小説

機動戦士Oガンダム 音声多重アウトサイドストーリー(みのり書房月刊OUT』連載、1987年)

機動戦士OガンダムII(みのり書房『月刊OUT』連載、1988年)

メディア出演
ラジオ

TOKYO M.A.A.D SPIN「ゆう坊&マシリトのKosoKoso放送局」(2023年7月31日(8月1日午前3:00)、J-WAVE) - 桂正和らと共にゲスト出演[5][6]

脚注[脚注の使い方]^ 『ジャンプ』伝説の編集長が語る「21世紀のマンガ戦略」 ITmedia ビジネスオンライン
^ a b c 霜月たかなか 文化庁、メディア芸術カレントコンテンツ、プロフィール
^2013年度第2回アニメーション研究会【3月22日】 日本映像学会、会報第166号(2014年4月1日)11頁。
^ a b 霜月たかなか 日刊...かもしれないかわら版、プロフィール
^ “『ドラゴンクエスト』生みの親・堀井雄二と漫画編集者・鳥嶋和彦による新コーナーが『TOKYO M.A.A.D SPIN』内でスタート!初回は、『ウイングマン』『電影少女』の桂正和ら豪華ゲストが集結!”. PR TIMES. PRTINES (2023年7月21日). 2023年9月27日閲覧。
^ “鳥嶋和彦と堀井雄二が作品の秘話を語り尽くすラジオ、初回ゲストに桂正和ら”. コミックナタリー. ナターシャ (2023年7月21日). 2023年9月27日閲覧。

参考文献

コミックマーケット創世記、著者略歴

霜月たかなか
文化庁、メディア芸術カレントコンテンツ、プロフィール

霜月たかなか 日刊...かもしれないかわら版、プロフィール

外部リンク

霜月たかなか
(takanaka.shimotsuki) - Facebook

その他の役職
先代
-コミックマーケット準備会代表
初代:1975 - 1980次代
米澤嘉博










コミックマーケット
一覧

ジャンルコード
関連人物

原田央男 - 米澤嘉博 - 亜庭じゅん - 川本耕次 - 安田かほる - 筆谷芳行 - 市川孝一 - 岩田次夫 - 前川浩史 - 松智洋
関連問題・事件

コミックマーケットが抱える問題コミケ狩りダミーサークル) - コミケ幕張メッセ追放事件 - 黒子のバスケ脅迫事件
関連施設

日本消防会館 - 板橋産業連合会館 - 大田区産業会館 - 四谷公会堂 - 東京都立産業貿易センター - 川崎市民プラザ - 横浜産業貿易ホール - 東京国際見本市会場 - 東京流通センター - 幕張メッセ - 東京ビッグサイト
関連項目

同人誌即売会 - 迷宮 - シベール - ロリコン漫画 -アニ店特急

典拠管理データベース
全般

VIAF

WorldCat

国立図書館

ドイツ

アメリカ

日本

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef