雲南料理
[Wikipedia|▼Menu]


中華料理
母料理
河南料理
八大料理系統
一 山東料理
北京料理
宮廷料理
東北料理
山西料理
西北料理
二 四川料理
雲南料理
貴州料理
三 湖南料理
四 江蘇料理
上海料理
淮揚料理
五 浙江料理
六 安徽料理
七 福建料理
台湾料理
海南料理
八 広東料理
潮州料理
客家料理
順徳料理
その他系統
清真料理
湖北料理
江西料理
広西料理
マカオ料理
超系統料理
薬膳料理
精進料理
台湾素食
麺類
点心










昆明名物の過橋米線

雲南料理(うんなんりょうり、中国語:雲南菜、云南菜 Yunnan cai、?菜 Di?n cai)は、中華人民共和国雲南省の地方料理。四川料理系の漢族の料理と、ペー族タイ族イ族ナシ族等の少数民族料理からなる。
概要

雲南省の漢族の料理は、中国の八大料理の内の四川料理に属し、唐辛子を多用するものが多いが、汽鍋鶏(チーグオジー)と呼ばれるスープ料理のように、あっさりした味付けの料理もある。食材として有名なものに各種のキノコがあり、昆明のzh:木水花野生菌市場では250種類ほどの食用菌が流通している。代表的な品種として、zh:干巴菌,??菌、牛肝菌、zh:?手青[1]羊肚菌青?菌などがあり、近年は日本の影響でマツタケなども刺身で食べられる[2]。出汁をとるのにはの他に、宣威火腿(雲南ハム)もよく利用される。

タイ族やペー族の料理も唐辛子を使うものが多く、共通性もある。また、昆虫食も行われており、ハチや「竹虫」(タケツトガの幼虫)、カイコの素揚げなどはレストランでも食べられる場合がある。

その他、zh:鮮花餅、過橋米線などが著名。

ペー族のルーシャン(乳扇)[3]ルービン(乳餅)というチーズの一種も漢族料理にも取り入れられている。
主な料理
漢族

過橋米線 - 昆明名物のライスヌードルと各種の具を熱いスープに入れて食べる料理。

汽鍋鶏 - ニワトリを蒸して作るスープの一種。

宜良?鴨 - アヒルのロースト。

石屏豆腐

官渡?? - 昆明市官渡区ゴマラッカセイクルミなどを砕いて包んだおやき

餌絲 - ウルチ米ともち米の粉で作るうどん風の麺、ライスヌードルの一種。

餌饋 - ウルチ米ともち米の粉で作る薄い餅

巻粉 - ウルチ米ともち米の粉で作る幅広のライスヌードル。筒状に巻いて供する。

菠蘿飯 - パイナップルをくりぬいて、蒸したもち米あるいは黒米などを詰めたご飯料理。

ペー族

ルーシャンのパリパリ揚げ(炸乳扇)

エンドウ豆ところてん風(黄豆凉粉)

ヒヨコマメのところてん風(鶏豆凉粉)

タイ族

タケツトガ
の幼虫の素揚げ(炸竹虫)

鶏肉のライムハーブ和え(檸檬鶏) - タイ東北ラオスラープという似た料理がある。

画像

宣威火腿

生のルーシャン

官渡??

黒米ご飯のパイナップル詰め

文山州の巻粉

ドクダミの根(折耳根)の和え物

タイの竹虫素揚げ

大益貢沱(プーアル茶

他地方での普及

中国各地の大都市や台湾香港などでは過橋米線を主体とした雲南料理店が少なくない。日本でも東京などには数店ある。
脚注^ 肉を傷つけると青く変色するイグチ科のきのこの総称。この中でも特に?葱菌,白葱菌が好まれている。
^ マツタケの生食は中毒症状を起こすことがあるので、本来このような調理はしてはいけない。
^ 小崎道雄、岡田早苗、小原直弘、汪立君「乳扇 (ルーシャン) 雲南中部のカテージチーズ」『日本食品保蔵科学会誌』第28巻第5号、日本食品保蔵科学会、2002年、253-260頁、doi:10.5891/jafps.28.253。 
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、食品食文化に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPortal:食)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef