雪_(童謡)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「雪やこんこ」はこの項目へ転送されています。「雪やこんこん」から始まる別の曲については「雪やこんこん」をご覧ください。

『雪』(ゆき)は、日本童謡文部省唱歌。作詞は、明治大正期の国定教科書の編纂や文部省唱歌『池の鯉』『案山子』などの作詞も担当した国文学者の武笠三。作曲者は不詳。
概要

1911年明治44年)の『尋常小学唱歌(二)』が初出。2007年平成19年)に、「日本の歌百選」に選ばれた。

1番と2番を間違えて歌ったり、1番の第2節から2番の第3節につなげて歌う人が多い。
歌詞.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキソースに雪 (童謡)の原文があります。
やこんこ .mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}(あられ)やこんこ。降つては降つては ずんずん積(つも)る。も野原も 綿帽子(わたぼうし)かぶり、枯木(かれき)残らず が咲く。

雪やこんこ 霰やこんこ。降つても降つても まだ降りやまぬ。は喜び 駈(か)けまはり、火燵(こたつ)で丸くなる。

こんこ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2011年8月)

こんこ」の正確な意味・語源は不明で諸説あるが、「来む」(来い = 降れ)と関係がある言葉と思われている。特に、
「来む来む」(降れ降れ)

「来む此」(ここに降れ)

の2説が有力とされる。「来む来む」説の場合、語源的には本来は「雪やこんこん」となる。これについては、雪やこんこん補足を参照)の歌詞の最初の部分と一緒になる事を避けたという説がある[要出典]。国語学者大野晋によれば「コンコン」はもとは「来ム来ム」であり、「雪よ、もっと降れ降れ」が最初の意味であったとしている[1]
編曲

犬の無邪気、猫の憂鬱、心地よい夢 - 秋山さやか
の編曲。『おもしろ変奏曲にアレンジ! ?日本のうた?』(ヤマハミュージックメディア)に掲載。

補足

瀧廉太郎作曲、東くめ作詞の幼稚園唱歌(明治34年(1901年)7月出版「幼稚園唱歌」の18曲目)に「雪やこんこん」という曲がある(「こんこ」ではない)が、こちらは別の曲である。こちらは、始めの歌詞は「雪やこんこん あられやこんこん」である。

グレッグ・アーウィンによる英訳詞「The Snowy Day」が存在し、アーウィン自身の歌唱により1997年4月21日発売のアルバム『ハッピー・チャイルド!?英語でうたおう こどものうた みんなのうた?』、1999年発売のアルバム『英語でうたう日本の童謡2』(共にビクターエンタテインメントから発売)に収録された。

任天堂より発売されたスーパーファミコンシューティングゲームスターフォックス』では、隠しステージ「OUT OF THIS DIMENSION」のボス戦BGMとしてこの曲と「聖者の行進」と「ちょうちょう」をつなげたものが使用されている。

2010年ハウス食品「ウコンの力」(忘年会に篇)のCMで「雪やウコンウコン」という替え歌CMソングとして起用された。

大滝詠一が「多羅尾伴内楽団VOL・1」で「雪やコンコン」としてロックインストにアレッジしシンガーズ・スリーのコーラスを加えた上、エンディングをエルビス・プレスリーにした。

フジテレビの子供向け番組『じゃじゃじゃじゃ?ン!』で、町あかりが「歌のお姉さん」として替え歌「ふりやまなくって大変身! 雪」を歌い、2019年発売のアルバム『あかりおねえさんのニコニコへんなうた』に収録された[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef