雨の御堂筋
[Wikipedia|▼Menu]

「雨の御堂筋」(あめのみどうすじ)は、ザ・ベンチャーズが日本で発表したシングル。欧陽菲菲がカバーし、シングルとして発売した。
ザ・ベンチャーズ盤

「雨の御堂筋」
ザ・ベンチャーズシングル
A面雨の御堂筋
B面鳴門
リリース1971年6月5日
規格シングルレコード
ジャンルインストゥルメンタル
レーベル東芝音楽工業(LIBERTY)
作曲ザ・ベンチャーズ
チャート最高順位


49位(オリコン

ザ・ベンチャーズ シングル 年表

トラ・トラ・トラ
1971年)雨の御堂筋
(1971年)霧のめぐりあい
(1971年)


テンプレートを表示


ザ・ベンチャーズが日本で発売したシングル。1971年9月発売(LIBERTY LR-2869)。


ザ・ベンチャーズのインストゥルメンタル曲。

収録曲
雨の御堂筋 (STRANGER IN MIDOOSUJI)

英題は「STRANGER IN MIDOSUJI」と表記される場合もある。


鳴門 (NARUTO)

欧陽菲菲盤

「雨の御堂筋」
欧陽菲菲シングル
B面愛のともしび
リリース1971年9月5日
規格シングルレコード
ジャンル歌謡曲
時間3分15秒
レーベル東芝音楽工業
作詞・作曲作詞: 林春生
作曲: ザ・ベンチャーズ[1]
ゴールドディスク


第13回日本レコード大賞・新人賞

チャート最高順位

週間1位(オリコン[2]

1971年度年間18位(オリコン)[2]

1972年度年間12位(オリコン)[2]

欧陽菲菲 シングル 年表

雨の御堂筋
1971年雨のエアポート
(1971年)


テンプレートを表示


台湾出身の歌手・欧陽菲菲が、1971年9月5日日本で発売した楽曲、デビューシングル。


大阪市御堂筋を舞台にしたご当地ソングで、歌詞中に本町いちょう並木梅田新道心斎橋などが登場する。


オリコンのシングルチャートで週間1位を、連続9週間獲得した[2]


欧陽菲菲盤の売上は約136万枚[3]を記録した。

収録曲
雨の御堂筋(3分15秒)作詞:
林春生/作曲:ザ・ベンチャーズ[1]/編曲:川口真

愛のともしび(3分26秒)作詞:橋本淳/作曲・編曲:筒美京平

カバー

南沙織 - 『潮風のメロディ』(アルバム・1971年)

織井茂子 - 『京都の恋』(アルバム・1972年)

アン・ルイス - 『雨の御堂筋 / アン・ルイス・ベンチャーズ・ヒットを歌う』(アルバム・1972年)

中澤ゆうこ - 『中澤ゆうこ 第一章』(アルバム・1998年

林あさ美 - 『夕焼けが泣いている』(シングルカップリング・1998年)

中森明菜 -『ムード歌謡 ?歌姫昭和名曲集』 (アルバム・2009年)

脚注^ a b ボブ・ボーグルドン・ウィルソン、ジョン・ダリル、ジェリー・マギーメル・テイラー。JASRAC作品コード 0S0-3707-6。
^ a b c d オリコンランキング情報サービス「you大樹」
^ 古茂田信男、矢沢寛、島田芳文、横沢千秋『新版 日本流行歌史〈下 (1960?1994)〉』(ISBN 4390501968)、社会思想社、1995年、56ページ

関連項目

ご当地ソング(近畿地方) - 大阪府のご当地ソング一覧

1971年の音楽

1972年の音楽

外部リンク

雨の御堂筋 欧陽菲菲
- Spotify

雨の御堂筋 - 歌ネット










オリコン週間シングルチャート第1位(1971年11月8日-12月27日付)
1月

4日 走れコウタローソルティー・シュガー

11日・18日 霧の中の二人(マッシュマッカーン)

25日 望郷森進一

2月

1日・8日 望郷(森進一)

15日・22日 花嫁はしだのりひことクライマックス

3月

1日・8日・15日・22日・29日 知床旅情加藤登紀子

4月

5日・12日 知床旅情(加藤登紀子)

19日・26日 ナオミの夢ヘドバとダビデ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef