雄和町
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 東北地方 > 秋田県 > 秋田市 > 雄和町

雄和
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}雄和雄和の位置
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯39度35分28.1秒 東経140度10分12.9秒 / 北緯39.591139度 東経140.170250度 / 39.591139; 140.170250座標: 北緯39度35分28.1秒 東経140度10分12.9秒 / 北緯39.591139度 東経140.170250度 / 39.591139; 140.170250
日本
都道府県 秋田県
市町村 秋田市
人口(2020年(令和2年)10月1日現在)[1]
 ? 合計5,777人
等時帯UTC+9 (日本標準時)
郵便番号010-1201他
市外局番018[2]
ナンバープレート秋田

雄和(ゆうわ)は秋田県秋田市にある地域名。郵便番号は010-1201他。雄和石田、雄和芝野新田、雄和下黒瀬、雄和田草川、雄和椿川、雄和平沢、雄和妙法、雄和新波、雄和碇田、 雄和萱ケ沢、雄和神ケ村、雄和繋、雄和向野、雄和左手子、雄和種沢、雄和平尾鳥、雄和相川、雄和戸賀沢、雄和女米木で構成される。

「雄和」の地名は、高雄の峰(高尾山)と雄物川にちなみ、郷土の融(雄)和一体を信条として命名された[3]
地理

山: 高尾山

河川:
雄物川

歴史

ゆうわまち
雄和町
秋田空港
廃止日2005年1月11日
廃止理由編入合併
河辺町、雄和町→秋田市
現在の自治体秋田市
廃止時点のデータ
日本
地方東北地方
都道府県秋田県
河辺郡
市町村コード05382-1
面積144.51 km2
総人口8,352人
国勢調査、2000年[4]
隣接自治体秋田市
河辺郡河辺町
仙北郡協和町西仙北町南外村
由利郡大内町岩城町
町の木[5]
町の花つつじ
雄和町役場
所在地010-1223
秋田県河辺郡雄和町妙法字上大部48番地1
座標北緯39度35分28.1秒 東経140度10分13.8秒 / 北緯39.591139度 東経140.170500度 / 39.591139; 140.170500

特記事項推計人口:7,881人(2005年1月1日)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

雄和町(ゆうわまち)は、秋田県中央部に位置し河辺郡に属していた[6]

2005年(平成17年)1月11日秋田市に編入された。雄和町があった地域は秋田市雄和となった。

1956年(昭和31年)9月30日 - 河辺郡大正寺村戸米川村種平村合併し、雄和村が誕生[7]

1957年(昭和32年)6月1日 - 河辺郡川添村を編入[7]

1958年(昭和33年) - 村役場を新築移転。 村章、村民歌を制定[5]

1960年(昭和35年) - 優良村として全国表彰[5]

1963年(昭和38年) - 村予算1億円を超える。公民館竣工[5]

1967年(昭和42年) - 雄和中学校発足、裕和大学開設[5]

1968年(昭和43年) - 村の木に「柿」を制定[5]


1971年(昭和46年) - 郷土資料館完成(現ふるさとセンター)[5]


1972年(昭和47年)4月1日 - 町制施行。雄和村から雄和町となる[3]

1981年(昭和56年)6月26日 - 秋田空港開港[3]

1986年(昭和61年) - 雄和町立図書館を妙法の町役場予定地の隣接地に設置。

1988年(昭和63年) - 町役場を妙法に新築移転。

1989年(平成元年) - 公民館を農村環境改善センターへ移転[5]

1990年(平成2年) - ミネソタ州立大学秋田校開学(–2003年閉校)

1991年(平成5年) - セントクラウド市と姉妹都市提携を結ぶ[5]

2000年(平成12年) - 秋田県農業試験場の移転受け入れ[5]

2002年(平成14年) - 秋田市への合併協議を河辺町と共同で申し入れ[5][8]

2004年(平成16年) - 国際教養大学が開学[5]

2005年(平成17年)1月11日 - 河辺郡河辺町と共に秋田市に編入される。旧町役場は、秋田市雄和市民センターとなった後、隣接する公民館・体育館と機能統合され、「秋田市雄和市民サービスセンター」に改組、現在に至る。

歴代町長

工藤清一郎(1956年 - 1992年、雄和村長から通算して連続9期
[9]、勲三等[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef