隠し通路
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2018年10月)
バチカンローマにあるサンタンジェロ城をつなぐ秘密通路 パセット・ディ・ボルゴ

隠し通路(英語:Secret passage、hidden passages、secret tunnels)とは、秘密の通路、秘密通路とも呼ばれるもので、余人に知られることなく作られた通路である。隠し部屋への入り口、脱出、人目を避け人や物を行き来させるのに使用された。このような通路は、国家元首、裕福な者、犯罪者、身を隠す事情がある人間によって作られた。

このような通路の入り口は、可動式本棚や暖炉、隠し扉、カーペットなどによって巧妙に隠されている。中世の城は設計段階で組み入れられており、水源ともつながって長期的な籠城を可能にした。

伝統的なアラブの家屋には、本棚や窓台や壁にBab irr と呼ばれる脱出用の隠し扉が設置されていた。この名前はアデン(現在のイエメンにある都市)の防壁にある国の防衛上の緊急時にのみ開けられる6つの門の一つから来ている。
著名な秘密通路

ガレリア・ボルボニカ
(英語版) - イタリアのナポリ王宮と軍舎をつなぐ秘密通路。現在は博物館。

ノッティンガム城(モーティマーの穴) - イングランドのエドワード3世派が王妃イザベルとその愛人ロジャー・モーティマーを捕らえる際に使用した城の隠し通路。

バッキンガム宮殿の応接間の鏡が隠し扉となっており、女王の間と繋がっている他、いくつかの隠し通路が隠されている。

プエブラのトンネル - 以前から噂があったが、2015年までメキシコ政府によって隠されていた。スペインに侵略されたメキシコ人達が作ったものと言われている[1]

パセット・ディ・ボルゴ(英語版) - バチカンサン・ピエトロ大聖堂ローマにあるサンタンジェロ城をつなぐ秘密通路

ヴェルサイユ宮殿の隠し通路 - 王妃マリー・アントワネットが脱出に使用したと伝えられる。

ヴァザーリの回廊(英語版) - イタリアのフィレンツェにあるメディチ家が使用した通路

モン・サントディール修道院の秘密通路 - 長らく忘れ去られた隠し通路を使用し、修道院の本が盗まれ続けていたことで有名になった。

近代


ウィンチェスター・ミステリー・ハウス - アメリカ合衆国カリフォルニア州サンノゼにある屋敷。

スピークイージー - アメリカの禁酒法時代に造られたバーで、表向きの店の隠し通路から出入りした。

ウォルドルフ=アストリア - ホテル。大統領が使用する地下鉄駅があった。

プリマス教会(英語版) - ニューヨーク市ブルックリン区にある奴隷制に反対した教会。オルガンの裏に地下室と繋がる秘密通路があり、南部から逃れた奴隷を匿い、カナダに逃がす地下鉄道の隠れ家(停車駅)the Grand Central Depot (グランド・セントラル駅)として知られた[2]

殺人鬼H・H・ホームズの殺人ホテル「World's Fair Hotel」 - 実際にはホテル内で殺された事実は確認できないが、ホテル内は隠し通路や覗き穴が多数存在した。

ミハイロフスキー城 - 暗殺を恐れたロシア皇帝パーヴェル1世によって建てられた多くの暗殺防止措置がある城。移住して40日後に暗殺された。

円山大飯店 - 台湾にあるホテル。第二次世界大戦を経験した初代中華民国総統?介石によって逃走用のトンネルが設置された[3]

日本


熊本城の抜け穴 - 水抜き用の水路とも言われる[4]

上田城の真田井戸[5] - 城外へ通じる抜け穴だとする伝説がある[6]

妙立寺 - 金沢城につながるといわれる井戸、隠し階段など多くの仕掛けを持つことから「忍者寺」とも呼ばれる。

東京ディズニーシーのマゼランズというレストランでは、本棚に隠された通路の先で、秘密の部屋での食事が提供されている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef