陸繋島
[Wikipedia|▼Menu]
函館山北海道青島(宮崎県)
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成 モンテ・アルジェンターリオイタリアラングラード島(フランス)

陸繋島(りくけいとう、英語: land-tied island)とは、陸繋砂州の形成によって主陸地と陸続きと化した[注 1]、島のことである[1]

海岸近くに島があると島の本土側では沖からのが島を回り込んで衝突しあって弱まり、結果として波の静かな海域ができる。この海域は沿岸流や周辺の河川などから運ばれてきたが堆積しやすく、やがて海岸と島を結ぶ砂州が成長し陸続きとなる。この砂州のことは陸繋砂州(りくけいさす)あるいはトンボロ(tombolo)という。
主な陸繋島
日本

落石岬北海道根室市

霧多布岬(北海道浜中町

エンルム岬(北海道様似町

絵鞆半島(北海道室蘭市

鴎島(北海道江差町

函館山(北海道函館市[注 2]

男鹿半島秋田県[注 3]

宮戸島宮城県東松島市

沖ノ島千葉県館山市

大房岬(千葉県南房総市

鳥ヶ島(東京都新島村

江の島神奈川県藤沢市

立島(新潟県粟島浦村

二ツ亀(新潟県佐渡市

城山(新潟県佐渡市)

長手島(石川県羽咋市)

大島半島福井県大飯郡おおい町高浜町

三四郎島静岡県西伊豆町

猫崎兵庫県豊岡市

潮岬和歌山県串本町[注 4]

友ヶ島(和歌山県和歌山市

皆生海岸鳥取県米子市

平島(島根県江津市

大岬(島根県大田市

沖泊の岬(島根県大田市)

宮ヶ島(島根県益田市

油谷島(山口県長門市

俵島(山口県長門市)

笠山(山口県萩市

指月山(山口県萩市)

峨眉山(室積半島)(山口県光市

象鼻ヶ岬(室積半島)(山口県光市)

那佐半島徳島県海陽町

荘内半島 (香川県三豊市)

余島(香川県土庄町[注 5]

由利島愛媛県松山市

志賀島福岡県福岡市

糸島半島 (福岡県福岡市、糸島市

祇園山 (長崎県長崎市

馬の瀬 (大分県国東市

富岡半島(熊本県苓北町

黒田の家臣(宮崎県日向市

青島(宮崎県宮崎市

遠見山(鹿児島県薩摩川内市[注 6]

知林ヶ島(鹿児島県指宿市

赤丸岬(沖縄県国頭村

日本国外

ヴェルデ岬セネガル

モンテ・アルジェンターリオイタリア

マカオ半島中華人民共和国

モン・サン=ミシェルフランス
道路の改良工事により「タイダル・アイランド」の状態に戻す計画が進行中。

ジブラルタルイベリア半島
スペインと接するイギリスの海外領土

聖ニニアンの島イギリス

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、陸繋島に関連するカテゴリがあります。

半島

トンボロ現象

タイダル・アイランド

海城

甘崎城愛媛県今治市) - 陸繋島に築かれた海城

臼杵城大分県臼杵市) - 陸繋島に築かれた海城(築城当時)[2]

鵜丸城(島根県大田市) - 陸繋島(沖泊の岬)に築かれた海城[2]


脚注[脚注の使い方]
注釈^ 桜島など火山活動によって主陸地と陸続きと化したものは含まれない
^ 陸繋砂州上にある市街地としては日本国内最大規模。
^ 2本の砂州でつながった複式陸繋島。潟湖八郎潟


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef