陶鶴寿丸
[Wikipedia|▼Menu]

 凡例陶 鶴寿丸
時代戦国時代
生誕天文20年(1551年
死没弘治3年4月3日1557年5月1日
主君大内義長
氏族多々良姓大内氏陶氏
父母父:陶晴賢 または陶長房
兄弟長房?、貞明?、鶴寿丸
テンプレートを表示

陶 鶴寿丸(すえ つるじゅまる )は、戦国時代の人物。
生涯

天文20年(1551年)に生まれる。陶隆房(晴賢)の末子とも、その嫡男・長房の長男とも言われている(年齢的に考えれば、晴賢の息子である可能性が高い)。大内義長に近侍していたが、弘治3年(1557年)の防長経略で、義長が毛利元就に攻められて長門国長福院で自害した際、そばにいた幼児である彼も義長に殉じる形で殺された。享年7。

鶴寿丸を殺害したのは陶の家臣・野上房忠であるが、房忠も鶴寿丸殺害後に自害している。
関連項目

陶氏


更新日時:2017年4月30日(日)01:00
取得日時:2021/11/17 23:17


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:2391 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef