阿Q_(バンド)
[Wikipedia|▼Menu]

阿Q(あキュー)は、日本ロックバンド
概要

1984年に小野寺明敏(TARACO)が中心となって宮城県仙台市に結成し、『NHKヤングミュージックフェスティバル』に出場。翌1985年にはヤマハ主催の「ヤマハポピュラーソングコンテスト」(ポプコン)にも出場し、インディーズレーベルからシングルもリリースし始めた。1987年キティレコードからシングル「MASAMUNE」をリリースしメジャーデビュー、1988年にアルバム「MOTHER STANDING」でプラッツアーティスト(学研出資のレコード会社、現在は廃業)に移籍した[1]1990年に活動休止するも、2011年東日本大震災の復興支援として一時活動再開した。
メンバー

小野寺明敏 - ヴォーカル

愛称はTARACO。宮城県仙台市出身。阿Qのリーダーであり、1984年の結成当時より在籍。リリースした全曲の作曲を手掛けている。


大坂鉄雄 - ギター

愛称はDAITETSU。
神奈川県横浜市出身。高校入学前に仙台に移住し、小野寺とは同級生で幼馴染であった。リリースした作詞を手掛けている。2010年12月死去。


鈴木秀雄 - ベース

愛称はMANJU。秋田県秋田市出身。1986年に加入。


木下義則 - ドラムス

愛称はP-SUKE。岩手県釜石市出身。1985年に加入。


ディスコグラフィ
シングル

以下はインディーズレーベル「太平レコオド」よりリリース

MASAMUNE(1986年8月発売)

おしゃれFREAK(1987年1月発売)

Living Loving(1987年3月発売)

Sexy I Tight(1987年5月発売)

サマーハンマーズ(1987年6月発売)

バビロン ノ コトリ ノ セイシンシュウチュウ(1988年12月発売)- 小D名義。

以下はキティレコードよりリリース

MASAMUNE(1987年5月)

I Believe My Babeなんて云えない(1987年11月)

以下はプラッツよりリリース

ダンスはサイレンの彼方(1988年10月21日発売)
ダンスはサイレンの彼方

60歳のKISS



ナスティ(1989年4月21日発売)
ナスティ

ただ…

I AM MIRROR


アルバム

MOTHER STANDING(1988年10月21日発売)

リレー(1989年4月21日発売)

あえて言うとするならばだ(1990年2月21日発売)

今更阿Q(2011年9月18日配信)- 配信リリース

脚注^ “MOTHER STANDING 。阿Q”. オリコンニュース. 2023年3月22日閲覧。

外部リンク

阿Q オフィシャルウェブサイト


伝説のバンド『阿Q』- JUGEMブログ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、音楽家演奏者作詞家作曲家編曲家バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ:音楽)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9468 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef