阿育王寺
[Wikipedia|▼Menu]

阿育王寺
阿育王寺の牌坊
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}中華人民共和国における位置
基本情報
所在地 中国浙江省寧波市?州区太白山
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯29度50分57秒 東経121度44分20秒 / 北緯29.84917度 東経121.73889度 / 29.84917; 121.73889座標: 北緯29度50分57秒 東経121度44分20秒 / 北緯29.84917度 東経121.73889度 / 29.84917; 121.73889
宗教仏教
宗派臨済宗
建設
様式中国建築
創設者慧達
創設282年
完成19世紀(再建)
テンプレートを表示

阿育王寺(アショーカおうじ)は、中華人民共和国浙江省寧波市?州区太白山の麓にある、禅宗寺院である。五山に数えられる阿育王山広利寺として知られる。もとから、「六殊勝八吉祥の地」の評判がある。この寺は、西晋太康3年(282年)に建立された。この寺は、中国国内で唯一インドの「アショーカ」の名前が残っている古寺である。

2006年には、全国重点文物保護単位に指定された。

阿育王寺の舎利殿には、「釋迦牟尼真身の舎利」が納められている。

阿育王寺は、中国仏教史、中国仏教交流史、日中文化交流史上、重要な役割を果たしている。唐の天宝3載(744年、日本の天平16年)、鑑真が日本に渡るときに、この寺で休息したという[1]。また、鎌倉時代の僧侶の重源がこの寺を訪れ、帰国後に舎利殿の再建のために日本の周防国の木材を送った事が知られている[2]

明の文人の張岱は、阿育王寺に関する一編の文章を記している。そこには、舎利塔について、次のようにある。

人の因縁に随って、諸々の色相を現す。もし、塔の中の舎利を見ることができなかったならば、その年の内にその人は必ず死ぬであろう[3]
ギャラリー

山門

放生池と天王殿

大雄宝殿

一柱門

蔵経楼

経幢林

妙喜泉

舎利殿

東塔

西塔

アクセス

寧波軌道交通1号線宝幢駅

参考文献^ 日 真人元開 《唐大和上東征伝》 52頁 中華書局 ISBN 7-101-02060-7/K
^ 岡元司「周防から明州へ」『宋代沿海地域社会史研究』汲古書院、2012年(原論文:2006年)
^大?文章>>古典文学>>古典散文>>陶庵夢憶 巻七・阿育王寺舎利
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、阿育王寺に関連するカテゴリがあります。










漢族地区仏教全国重点寺院
中国の仏教
華北地区

北京

広済寺

法源寺

霊光寺

広化寺

通教寺

雍和宮

西黄寺

天津

大悲院


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef