阿川駅
[Wikipedia|▼Menu]

阿川駅
駅舎(2022年10月)
あがわ
Agawa

長門粟野 (5.3 km) (3.7 km) 特牛

山口県下関市豊北町大字阿川水取3653-3.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度20分8.84秒 東経130度55分33.09秒 / 北緯34.3357889度 東経130.9258583度 / 34.3357889; 130.9258583座標: 北緯34度20分8.84秒 東経130度55分33.09秒 / 北緯34.3357889度 東経130.9258583度 / 34.3357889; 130.9258583
所属事業者西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線■山陰本線
キロ程627.4 km(京都起点)
電報略号アカ
駅構造地上駅
ホーム2面2線
乗車人員
-統計年度-21人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日1928年昭和3年)9月9日[1]
備考無人駅[2][3]
テンプレートを表示

阿川駅(あがわえき)は、山口県下関市豊北町大字阿川水取にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線である。
歴史旧駅舎(2008年1月)ホーム側から見た旧駅舎(2007年8月)

1928年昭和3年)9月9日鉄道省小串線(現・山陰本線)滝部駅 - 当駅間延伸時に終着駅として開設。客貨取扱開始[1]

1930年(昭和5年)12月7日:美禰線(当時)長門古市駅 - 当駅間延伸、小串線と美禰線の境界駅となる。

1933年(昭和8年)2月24日:当駅を含む美禰線一部区間と小串線が山陰本線に編入、同線の途中駅となる。

1963年(昭和38年)6月1日貨物取扱廃止[1]

1984年(昭和59年)2月1日荷物扱い廃止[1]

1986年(昭和61年)4月1日無人駅[3]

1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化に伴い、JR西日本の駅となる[1]

2012年平成24年)4月1日:簡易委託解除、終日無人駅化。

2019年令和元年)11月15日駅舎老朽化に伴い、解体工事開始。

2020年(令和2年)8月1日:駅舎改築に伴う再開発として、駅構内にカフェ「Agawa」とレンタサイクルが開設。初日はプレオープンであり正式開業は翌2日。合わせて観光列車○○のはなし」が上下共に当駅への停車を開始[4]

2023年(令和5年)

7月1日:大雨の影響で長門粟野駅 - 当駅間の粟野川橋梁が傾斜する[5]などの被害を受けたため、当駅を含む長門市駅 - 小串駅間で不通となる[6]

7月4日:不通区間で代行バスが運行開始[7]


駅構造ホーム(2022年10月)

相対式ホーム2面2線を有する列車交換可能な地上駅改札口は下りホーム側にあり、両ホームは長門市駅寄りにある跨線橋で連絡している。

長門鉄道部管理[8]無人駅[2][3]。以前は近距離乗車券(常備券のみ)を駅前の個人商店で発売する簡易委託駅であったが、2012年(平成24年)4月1日限りで終了した。

昔ながらの木造駅舎は2019年12月までに解体され、2023年時点はJR西日本が建てた待合室、カフェ(レンタサイクル兼営)とそれに付属する壁が無い建物の、カーポートを転用した合計3棟が設置されている[2]。このカフェは山口県萩市ゲストハウス経営者が、のどかな無人駅の風情を生かそうとJR西日本と交渉して駅敷地を借りて開設した[9]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef