阿修羅城の瞳
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "阿修羅城の瞳" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2014年10月)

『阿修羅城の瞳』(あしゅらじょうのひとみ)は、劇団☆新感線の「いのうえ歌舞伎」と呼ばれるシリーズの演目名で、サブタイトルまで含めた正式な名称は『阿修羅城の瞳 BLOOD GETS IN YOUR EYES』。かずき悠大(現、中島かずき)作。これまでに3度上演されているが、全ていのうえひでのりによる演出による。
概要

同様のシリーズに『スサノオ』『髑髏城の七人』『アテルイ』『吉原御免状』などがある。

初演は1987年5月7日 - 5月10日阪急ファイブオレンジルームで、当時看板女優だった白石恭子の引退作品として上演された。

以後13年間再演されなかったが、2000年市川染五郎を主役に迎え、松竹のバックアップを受けたInouekabuki Shochiku-mixとして、8月3日より大阪松竹座8月17日より新橋演舞場で上演される。2003年には染五郎以外の配役を全て変更して再演。7万人を動員した。

いのうえ歌舞伎は、小劇場の手法に加え歌舞伎の見得や外連などを取り入れた演出が特徴であるが、本作はそれに加え、作中の時代背景や内容的にも四世鶴屋南北東海道四谷怪談へのオマージュが盛り込まれており、小劇場ファンや商業演劇ファン、歌舞伎ファンなど、様々なジャンルの演劇ファンを取り込むことに成功した。

2005年には滝田洋二郎が監督をつとめ映画化。全国松竹系で配給された。
あらすじ

時は文化文政の頃。江戸の町は、人知れずがはびこる魔の都と化していた。

幕府は、そんな鬼たちを退治する組織「鬼御門」を結成。現在は十三代目安倍晴明が取り仕切っている。その鬼御門に所属し「鬼殺し」の異名を持つ病葉出門(わくらばいずも)は、五年前のとある事件が契機で鬼御門を辞め、中村座の四世鶴屋南北に弟子入りしていた。

出門はある日、安倍晴明殺害の下手人として鬼御門の副隊長・安倍邪空(あべのじゃくう)に追われている女盗賊「闇のつばき」と出会い、彼女をかくまうことになる。そこから出門とつばきの悲恋劇が始まる。

美惨(びざん)と呼ばれる尼僧姿の鬼は鬼たちを率い、「鬼たちの救世主」となる阿修羅の復活は近い、と告げるのだった。

果たして、阿修羅とは一体──
演劇
初演

劇団☆新感線 INOUE KABUKI II『阿修羅城の瞳 BLOOD GETS IN YOUR EYES』

1987年5月7日 - 5月10日:阪急ファイブ・オレンジルーム

作:かずき悠大

演出:いのうえひでのり

出演

病葉出門:古田新太

闇のつばき:白石恭子

安倍邪空:猪上秀徳

美惨尼:鳳ルミ

桜姫:入船ヒロコ

祓刀斎:逆木圭一郎

孫太郎:粟根まこと

笑死:西田ふみ

四世鶴屋南北:枯暮修

十三代目安倍晴明:竹田団吾

その他キャスト:吉田ヤスエ・前田ミカ・新井らあ・松井とおる・マンモス藤井

再演

Inouekabuki Shochiku-mix『阿修羅城の瞳 BLOOD GETS IN YOUR EYES』

2000年8月3日 - 8月12日大阪松竹座

2000年8月17日 - 8月27日新橋演舞場


作:中島かずき

演出:いのうえひでのり

出演

病葉出門:市川染五郎

闇のつばき:富田靖子

美惨:江波杏子

桜姫:森奈みはる

祓刀斎:渡辺いっけい

呼鉄:村木仁

火縁:村木よし子

水誼:山本カナコ

樹真:杉本恵美

谷地:中谷さとみ

安倍海王:橋本じゅん

安倍龍神:粟根まこと

安倍獅子虎:インディ高橋

孫太郎:河野まさと

流しの滝次:Taki

望月高弥郎:渡辺いっけい

賀茂南雀:磯野慎吾

賀茂白丞:吉田メタル

笑死:新谷真弓

赤鷲鬼:川原正嗣

白豹鬼:前田悟

黄熊鬼:大林勝

鬼の一党、南北の弟子たち、鬼御門の部下、江戸市民:船橋祐司・武田浩二・佐治康志・藤家剛・フランキー仲村・松本高弥

鬼の一党、女たち、南北の弟子たち、女官たち、江戸市民:北原美智子・篠田紀子・下田智美・白倉由美子・中里安也美・中間千草

安倍邪空:古田新太

四世鶴屋南北:加納幸和

十三代目安倍晴明:平田満

再々演

Inouekabuki Shochiku-mix『阿修羅城の瞳 BLOOD GETS IN YOUR EYES』

2003年8月8日 - 8月30日新橋演舞場

2003年9月6日 - 9月28日大阪松竹座


作:中島かずき

演出:いのうえひでのり

出演

病葉出門:市川染五郎

闇のつばき:天海祐希

美惨:夏木マリ

桜姫:高田聖子

祓刀斎:橋本じゅん

呼鉄:右近健一

火縁:山本カナコ

水誼:保坂エマ

樹真:黒石えりか

谷地:山田麻衣子

安倍雷王:川原正嗣

安倍鳴王:前田悟

安倍震王:河野まさと

安倍大黒:村木仁

安倍毘沙門:インディ高橋


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef