阿佐ヶ谷教会
[Wikipedia|▼Menu]

阿佐ヶ谷教会

.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}
情報
用途教会
所在地166-0001
東京都杉並区阿佐谷北5-18-10
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度42分29.0秒 東経139度38分23.1秒 / 北緯35.708056度 東経139.639750度 / 35.708056; 139.639750 (阿佐ヶ谷教会)座標: 北緯35度42分29.0秒 東経139度38分23.1秒 / 北緯35.708056度 東経139.639750度 / 35.708056; 139.639750 (阿佐ヶ谷教会)
テンプレートを表示

阿佐ヶ谷教会(あさがや きょうかい)は、東京都杉並区阿佐谷北にある、メソジスト系の日本基督教団の教会である。

1924年(大正13年) 2月10日創立。創設者は平岩愃保牧師。

日本基督教団 野方町教会及び、日本基督教団 石神井教会の母体。
沿革

1924年(大正13年) 2月10日 平岩愃保が自宅朝谷小山荘で最初の集会を行う。

1928年(昭和3年) 教会名称が朝谷教会となる。

1933年(昭和8年) 7月8日 平岩愃保牧師永眠。

1933年(昭和8年) 松本卓夫牧師就任。

1934年(昭和9年) 松本卓夫牧師離任。大村勇牧師就任。

1934年(昭和9年)2月11日 日本メソヂスト教会へ加入し、「日本メソヂスト 朝谷教会」となる。

1935年(昭和10年)3月 教会名称「朝谷教会」を「阿佐ヶ谷教会」に改称。

1937年(昭和12年) 大村勇牧師離任。気賀重躬牧師就任。

1937年(昭和12年)5月8日 野方町講義所設立。

1939年(昭和14年) 気賀重躬牧師離任。伊藤平次郎牧師就任。

1940年(昭和15年) 伊藤平次郎牧師離任。大村勇牧師就任。

1941年(昭和16年)3月16日 石神井教会合併。

1941年(昭和16年)6月24日 日本基督教団の成立に伴い、「日本基督教団 阿佐ヶ谷教会」となる。また野方町講義所は「日本基督教団 野方町教会」となる。

1975年(昭和50年) 大村勇牧師引退。名誉牧師となる。大宮溥牧師就任。

1954年(昭和29年)11月28日 会堂献堂。

1957年(昭和32年)3月10日 石神井伝道所(後の日本基督教団 石神井教会)発足。

1958年(昭和33年)2月9日 石神井伝道所を石神井教会とすることが決定。

1958年(昭和33年)6月8日 石神井伝道所献堂式。

1959年(昭和34年)4月12日 石神井教会 設立式。

1965年(昭和40年)6月27日 教育会館竣工。

1966年(昭和41年)3月 教育会館完成。

1985年(昭和60年)11月24日 新会堂献堂。

2002年(平成13年) 大宮溥牧師離任。大村栄牧師就任。
参考文献

『阿佐ヶ谷教会八十年史』日本基督教団 阿佐ヶ谷教会 2005年3月27日
外部リンク

日本キリスト教団 阿佐ヶ谷教会

日本キリスト教団 石神井教会

日本キリスト教団 野方町教会











日本基督教団
統理者

富田満(1941年-1946年廃止)
総会議長

初代: 阿部義宗 - 第2代: 真鍋頼一 - 第3代: 小崎道雄 - 第4代: 武藤健 - 第5代: 白井慶吉 - 第6代: 大村勇 - 第7代: 鈴木正久 - 第8代: 飯清 - 第9代: 吉田満穂 - 第10代: 戸田伊助 - 第11代: 後宮俊夫 - 第12代: 辻宣道 - 第13代: 原忠和 - 第14代: 小島誠志 - 第15代: 山北宣久 - 第16代: 石橋秀雄 - 第17代: 雲然俊美
教団内グループ

日本基督教団改革長老教会協議会 - 日本基督教団全国連合長老会 - 日本基督教団新生会 - 同信会 - 更新伝道会 - ホーリネスの群 - FM会 - 日本基督教団聖霊刷新協議会 - マケドニア会
教団立・教団認可神学校

東京神学大学 - 同志社大学神学部 - 関西学院大学神学部 - 日本聖書神学校 - 農村伝道神学校 - 東京聖書学校
教団内組織

日本基督教団讃美歌委員会 - 日本基督教団出版局
キリスト教主義学校

青山學院 - 青山学院大学 - 桜美林 - 桜美林大学 - 関西學院 - 啓明學院 - 敬和学園高等学校 - 学校法人聖学院 - 聖学院大学 - 千葉英和高等学校 - 同志社 - 東北学院 - 東北学院大学 - 広島女學院 - 広島女学院大学 - 福岡女學院 - 福岡女学院大学
関連項目

日本キリスト教協議会 - 社会派 - 教会派 - 皇紀二千六百年奉祝全国基督教信徒大会 - 日本基督教神学専門学校 - 日本基督教団号 - 第二次大戦下における日本基督教団の責任についての告白 - 反万博闘争 - キリスト新聞
カテゴリ










日本基督教団成立時の部制(1941年)
指導者

教団統理者:富田満(日本基督教会牧師)

教団議長阿部義宗(日本メソジスト教会監督)

第4部参与:千葉勇五郎

第6部参与:車田秋次

第7部参与:澤村五郎

第8部参与:土山鉄次

第9部参与:工藤玖三

第10部参与:白戸八郎

第11部参与:渡辺林太郎


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef