阿久津邦彦
[Wikipedia|▼Menu]

阿久津 邦彦(あくつ くにひこ、1944年 - )は、日本漫画編集者。『週刊少年チャンピオン』三代目編集長。
来歴

埼玉県出身。早稲田大学に7年在学した後、1969年に秋田書店に入社。『まんが王』、『漫画HOT』を経て、『週刊少年チャンピオン』の編集者として活躍。壁村耐三編集長のもと「壁村組」の一番打者と呼ばれ、壁村の後を継いで1981年から1983年まで『週刊少年チャンピオン』の編集長を務めた。以降、『プレイコミック』『ファミコンチャンピオン』などを手掛けた[1]

編集者としては『がきデカ』(山上たつひこ)、『マカロニほうれん荘』(鴨川つばめ)、『恐怖新聞』(つのだじろう)、『ふたりと5人』(吾妻ひでお)などの大ヒット作を世に送り出した。当時の『週刊少年チャンピオン』編集者だった青木和夫は、曲者揃いの編集者の中でも阿久津は特に優れた天才編集者だったと語っている[2]
脚注^ 「つれづれインタビューまんがびと(6)」
^ 『ブラック・ジャック創作(秘)話 ?手塚治虫の仕事場から? 第3巻』

関連事項

秋田書店

週刊少年チャンピオン

この項目は、人物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:人物伝Portal:人物伝)。


更新日時:2018年6月17日(日)12:27
取得日時:2018/10/23 15:16


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3719 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef