阪本善尚
[Wikipedia|▼Menu]

さかもと よしたか
阪本善尚
2010年
生年月日 (1942-02-14) 1942年2月14日(76歳)
出生地奈良県
職業撮影監督

 受賞
日本アカデミー賞
優秀撮影賞 『突入せよ! あさま山荘事件
その他の賞
ヨコハマ映画祭撮影賞『バウンス ko GALS

表示

阪本 善尚(さかもと よしたか、1942年2月14日 - )は、日本撮影監督奈良県出身[1]
目次

1 経歴

2 作品

3 脚注

4 参考文献

5 外部リンク

経歴

1964年日本大学藝術学部映画学科卒業後、岩波映画製作所に契約キャメラマンとして入社[1]。同年開局した東京12チャンネル(現在のテレビ東京)『ハローCQ』でキャメラマンデビュー[2]。その後、成島東一郎の弟子となり、勅使河原宏監督の『インディレース 爆走』(1967年)などの撮影助手に就く[1][2]1969年、大学時代から自主映画製作で知り合いだった大林宣彦に誘われ、コマーシャル(CM)キャメラマンとして、大林とのコンビで多くのテレビCMを手がけた[1][2]

大林とは『HOUSE ハウス』(1977年)以降、多くの劇場映画の撮影監督をコンビで務めている[2]

以降、日本映画界の第一線で活躍を続けている。

デジタル撮影技術の権威としても広く知られ、松下電器産業と共同で映画撮影用のデジタルビデオカメラである「VARICAM」を開発。『突入せよ! あさま山荘事件』でメインキャメラとして全編撮影に使用し、デジタルシネマの時代を切り拓いた。
作品

HOUSE ハウス (1977)

瞳の中の訪問者 (1977)

オレンジロード急行 (1978)

ねらわれた学園 (1981)

転校生(1982年版)

時をかける少女 (1983年の映画)

麗猫伝説 (1983 TV作品)

廃市 (1983)

少年ケニヤ (1984 - 実写部分のみ)

天国にいちばん近い島 (1984)

さびしんぼう(1985)

彼のオートバイ、彼女の島 (1986)

野ゆき山ゆき海べゆき (1986)

GAME KING 高橋名人VS毛利名人 激突!大決戦(1987)

異人たちとの夏(1988)

BEST GUY (1990)

はるか、ノスタルジィ (1992)

She's Rain (1993)

水の旅人 侍KIDS (1993)

家なき子

KAMIKAZE TAXI (1995)

バウンス ko GALS (1997)(第25回ヨコハマ映画祭撮影賞を受賞)

ユキエ (1998)

オサムの朝 (1999)

金融腐食列島 〔呪縛〕 (1999)

宣戦布告 (2001)

突入せよ! あさま山荘事件 (2002)(第26回日本アカデミー賞優秀撮影賞を受賞)

あずみ2 Death or Love (2005)

男たちの大和/YAMATO (2005)

墨攻 (2006)

深海?人 (2008)

ラーメンガール (2009)

はやぶさ 遥かなる帰還 (2012)

種まく旅人?みのりの茶? (2012)

RETURN(2013)

種まく旅人 くにうみの郷(2015)

脚注^ a b c dスタッフ - 種まく旅人?みのりの茶?
^ a b c d #映画撮影P228-244

参考文献

山口猛 『映画撮影とは何か:キャメラマン40人の証言』 平凡社、1997年9月。ISBN 9784582282351

外部リンク

阪本善尚 - allcinema

阪本善尚 - KINENOTE

阪本善尚 - 日本映画データベース

Yoshitaka Sakamoto - インターネット・ムービー・データベース(英語)










ヨコハマ映画祭 撮影賞
1970年代

仙元誠三 (1979)

1980年代
永塚一栄 (1980)

安藤庄平 (1981)

田村正毅 (1982)

前田米造 (1983)

前田米造 (1984)

篠田昇 (1985)

佐々木原保志 (1986)

瓜生敏彦 (1987)

高間賢治 (1988)

高間賢治 (1989)

1990年代
笠松則通 (1990)

伊藤昭裕 (1991)

佐々木原保志 (1992)

藤澤順一 (1993)

笠松則通 (1994)

篠田昇 (1995)

柳島克己 (1996)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef