関西経済連合会
[Wikipedia|▼Menu]

公益社団法人関西経済連合会(かんさいけいざいれんごうかい、英語: Kansai Economic Federation)は、関西に本社または活動拠点を持つ主要企業・団体を会員とする公益社団法人である。略称は関経連(かんけいれん、Kankeiren)。
概説

1946年設立。1972年に、社団法人となる。歴代会長には東洋紡績関西電力住友金属工業(後に新日鐵住金→日本製鉄)、住友電気工業などのトップが名を連ねる。

2005年には、副会長にアートコーポレーション寺田千代乃を迎え、財界の耳目を集めた。

会員企業の意見を取りまとめて国や自治体へ提言するほか、関西経済活性化に関連する調査研究を行う。また大阪商工会議所など主要経済団体および自治体などと連携し、関西経済圏における大規模プロジェクトや関西文化振興への推進・協力も行っている。機関誌として『経済人』を発行。

大阪市北区中之島六丁目にある中之島センタービルに事務局を置く。
沿革

1946年10月 - 設立。

1970年10月 - 関西新国際空港推進協議会発足。

1972年5月 - 社団法人となる。

1979年3月 - 関西新国際空港建設促進協議会発足。

1980年 - ASEAN諸国訪問。

1983年3月 - 関西文化学術研究都市建設推進協議会発足。

1989年9月 - 大阪湾ベイエリア開発推進協議会発足。

1997年 - アイ・アイ・エス・ジャパン(新事業創出機構)発足。

1999年12月21日 - 関西ITS(Intelligent Transport System)推進協議会発足。

2009年5月 - 解散した関西経営者協会の事業等を承継。

2011年4月1日 - 公益法人制度改革に伴い、公益社団法人となる。

2019年4月5日 - アジア諸国と関西企業の連携を支援するアジア・ビジネス創出(ABC)プラットフォーム設立[1]

2020年12月1日 - 令和2年度外務大臣表彰を受賞[2][3]

歴代会長

代数氏名所属企業在任期間
初代
関桂三東洋紡績1946-1947年
2代飯島幡司朝日放送1947年
3代中橋武一大阪建物1947-1951年
4代関桂三東洋紡績1951-1956年
5代太田垣士郎関西電力1956-1961年
6代阿部孝次郎東洋紡績1961-1966年
7代芦原義重関西電力1966-1977年
8代日向方齊住友金属工業1977-1987年
9代宇野収東洋紡績1987-1994年
10代川上哲郎住友電気工業1994-1997年
11代新宮康男住友金属工業1997-1999年
12代秋山喜久関西電力1999-2007年
13代下妻博住友金属工業2007-2011年
14代森詳介関西電力2011年-2017年
15代松本正義住友電気工業2017年-

脚注・出典^ 「関経連、関西復権へ脱中国図る」産経ニュース(2019年4月5日)2019年4月21日閲覧。
^ 令和2年度外務大臣表彰(団体)|外務省
^ Foreign Minister’s Commendations for FY 2020 (Groups) 。Ministry of Foreign Affairs of Japan (英語)

関連項目

日本経済団体連合会

北海道経済連合会

東北経済連合会

中部経済連合会

北陸経済連合会

中国経済連合会

四国経済連合会

九州経済連合会

外部リンク

公益社団法人関西経済連合会

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、経済に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル 経済学プロジェクト 経済)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集

典拠管理データベース: 国立図書館

日本


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef