関西実業団対抗駅伝競走大会
[Wikipedia|▼Menu]

関西実業団対抗駅伝競走大会(かんさいじつぎょうだんたいこうえきでんきょうそうたいかい)は、関西実業団陸上競技連盟が主催し、毎日新聞社などが後援する日本の駅伝大会である。

毎年、11月に和歌山県田辺市龍神行政局を出発点で、龍神体育館をフィニッシュ地点とする7区間、80.45kmで争われる。上位チームには翌年1月に開催されるニューイヤー駅伝の出場権を得る。
コース

龍神行政局をスタートし、3区の大熊・高硲谷を折り返し、スタート・フィニッシュ地点を過ぎた北野バス停で再度折り返し、さらに6区の上湯ノ又バス停で再度折り返して、龍神体育館にフィニッシュするコースとなっている。

第1区(12.6km):龍神行政局 - 上湯ノ又バス停

区間記録:大川久之
(山陽特殊製鋼・1995年)37分20秒


第2区(7.68km):上湯ノ又バス停 - 一休食堂

区間記録:パトリック・M・ワンブィ(NTT西日本・2019年)21分59秒


第3区(10.87km):一休食堂 - 青少年交流センター前

区間記録:大森輝和(四国電力・2006年)30分06秒


第4区(9.5km):青少年交流センター前 - 龍神行政局

区間記録:小林歩(NTT西日本・2022年)26分21秒


第5区(16.0km):龍神行政局 - たまや商店前

区間記録:家谷和男(山陽特殊製鋼・2004年)46分56秒


第6区(11.0km):たまや商店前 - 青少年交流センター前

区間記録:鈴木塁人(SGホールディングスグループ・2021年)32分12秒


第7区(12.8km):青少年交流センター前 - 龍神体育館

区間記録:井幡磨(大塚製薬・2006年)36分57秒


歴代優勝チーム

年回優勝チームタイム
1995年38
1996年39
1997年40
1998年41
1999年42
2000年43
2001年44
2002年45
大塚製薬3時間56分58秒
2003年46大塚製薬
2004年47山陽特殊製鋼3時間58分36秒
2005年48大塚製薬4時間00分15秒
2006年49山陽特殊製鋼3時間59分27秒
2007年50山陽特殊製鋼3時間59分54秒
2008年51大塚製薬4時間00分10秒
2009年52大塚製薬3時間59分35秒
2010年53佐川急便4時間01分28秒
2011年54佐川急便4時間02分16秒
2012年55佐川急便3時間59分31秒
2013年56佐川急便4時間00分32秒
2014年57大塚製薬4時間00分41秒
2015年58大塚製薬4時間05分08秒
2016年59大塚製薬4時間01分43秒
2017年60SGホールディングスグループ4時間00分01秒
2018年61NTT西日本3時間59分24秒
2019年62SGホールディングスグループ3時間57分43秒
2020年63NTT西日本3時間57分01秒
2021年64SGホールディングスグループ3時間55分00秒
2022年65NTT西日本3時間56分46秒
2023年66NTT西日本3時間56分03秒

外部リンク

関西実業団陸上競技連盟日本実業団陸上競技連合内サイト)










駅伝競走

一般

全国

天皇盃全国男子駅伝

皇后盃全国女子駅伝

地方男子

十和田八幡平駅伝(東北・関東)

男鹿駅伝

地方女子

東日本女子駅伝(東日本18都道県)

選抜女子駅伝北九州大会



実業団

全国

ニューイヤー駅伝(男子)

クイーンズ駅伝

予選会(プリンセス駅伝)


地方男子

東日本実業団(東日本15都道県)

中部・北陸実業団

関西実業団

中国実業団

九州実業団(九州・沖縄)



大学

全国男子

全日本大学駅伝

出雲駅伝

全国女子

全日本大学女子駅伝(杜の都駅伝)

全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝)

男女混合

全国招待大学対校男女混合駅伝

国立大東西四大学対校戦

地方

箱根駅伝(関東男子)

東海学生駅伝(東海男子女子)

丹後大学駅伝(旧:びわ湖大学駅伝)(関西男子)

中国四国学生駅伝(中国・四国男子)

平成新山島原学生駅伝(九州男子女子)



高校・中学校

全国高校駅伝(男子女子)

全国中学校駅伝(男子女子)


廃止された主要大会

国際千葉駅伝(男女混合)

東日本縦断駅伝(男子)

環日本海新潟駅伝(男女混合)

中国駅伝(男子)

横浜国際女子駅伝

名岐駅伝(男子)

淡路島女子駅伝

朝日駅伝(男子)

九州実業団対抗女子駅伝

九州一周駅伝(グランツール九州)(男子)

東日本実業団対抗女子駅伝

実業団女子駅伝中日本大会

実業団女子駅伝西日本大会

FUKUIスーパーレディス駅伝

日光いろは坂女子駅伝

中国山口駅伝(中国近辺)


その他の大会

Category:駅伝を参照

カテゴリ










全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)
1950年代

1957 - 1958 - 1959
1960年代

1960(2月) - 1960(12月) - 1961 - 1962 - 1963 - 1964 - 1965 - 1966 - 1967 - 1968 - 1969
1970年代

1970 - 1971 - 1972 - 1973 - 1974 - 1975 - 1976 - 1977 - 1978 - 1979
1980年代

1980 - 1981 - 1982 - 1983 - 1984 - 1985 - 1986 - 1988 - 1989
1990年代

1990 - 1991 - 1992 - 1993 - 1994 - 1995 - 1996 - 1997 - 1998 - 1999
2000年代

2000 - 2001 - 2002 - 2003 - 2004 - 2005 - 2006 - 2007 - 2008 - 2009
2010年代

2010 - 2011 - 2012 - 2013 - 2014 - 2015 - 2016 - 2017 - 2018 - 2019
2020年代

2020 - 2021 - 2022 - 2023 - 2024
地区予選

東日本 - 中部 - 北陸 - 関西 - 中国 - 九州
関連項目

全日本実業団対抗駅伝競走大会の人物一覧 - TBSテレビ - TBSラジオ - 山崎製パン
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、陸上競技に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:陸上競技/PJ陸上競技)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef