関西テレビ制作火曜夜9時枠の連続ドラマ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、2016年10月から2021年9月までのフジテレビ系列の火曜21時の連続ドラマ枠について説明しています。

2015年3月以前のそれについては「フジテレビ火曜9時枠の連続ドラマ」をご覧ください。

2022年10月からのテレビ朝日系列については「テレビ朝日火曜9時枠の連続ドラマ」をご覧ください。

.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

お願い:スポンサーの過剰な記述(単なる列挙など)は一切行わないで下さい。Wikipediaは広告サイトではありません。
プロジェクト:放送番組#各見出しについてを参照)

関西テレビ制作火曜夜9時枠の連続ドラマは、関西テレビ放送(KTV・カンテレ)を制作局として、2016年10月11日から2021年9月14日までフジテレビ系列日本時間火曜日21:00 - 21:54枠で放送されていた日本連続ドラマ枠。通称、火9ドラマ[1]
概要

これまで関西テレビは、1996年4月から2016年9月まで20年半に渡り、火曜22時台(通称『火10』)の枠でテレビドラマを放送していた。しかし、2000年代後半以降は視聴率の低迷に加え、2007年度に日本テレビが『火曜ドラマ[注 1]、2011年度にNHK総合テレビが『ドラマ10[注 2]、2014年度にTBSテレビが『火曜ドラマ』を新設。特にTBSテレビが高視聴率・話題作を連発するようになったことで更に苦境に立たされることになった。この状況を受け、関西テレビがバラエティ枠に充てていた火曜21時台をドラマ枠に転換する形で開始することになった。なお、これまでの『火10』枠は、関西テレビ制作のバラエティー枠に転換され(事実上の枠交換)、『COOL TV』枠で放送されていた『有吉弘行のダレトク!?』を時間拡大のうえで枠移動となった。これにより火曜日に関西テレビでレギュラー放送されている番組は2021年4月以降、ゴールデン・プライムタイム枠、23時からの30分の深夜バラエティ番組まで、全て自社制作となった[注 3]

フジテレビ系列としては、火曜21時台でのドラマはフジテレビ火曜9時枠の連続ドラマ(通称:火9)以来1年半ぶりとなる。それに引き続き、本枠も「火9」と呼ばれることがある[2][3]。また、関西テレビ制作のドラマが火曜21時台に放送されるのは、1965年10月 - 1966年3月放送の単発30分ドラマ枠『松本清張シリーズ』以来実に50年半ぶりで、「連続」及び「1時間」は史上初となる。

スポンサーについても体裁上22時台に移動したバラエティ枠と交換しており、ヒッチハイクとして小林製薬のCMが流れている[注 4]。かつては、カウキャッチャーとしてロート製薬[注 5]のCMが開始当初から2020年9月まで流れていたが、2020年10月期は出演者枠として第一三共ヘルスケアのCMに交代[注 6]。2021年1月期からカウキャッチャーは廃止された。

この枠で放送される作品のジャンルは、サスペンス刑事ドラマが多い[注 7][注 8]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:95 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef