関西テレビ制作・火曜夜10時枠の連続ドラマ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

お願い:スポンサーの過剰な記述(単なる列挙など)は一切行わないで下さい。Wikipediaは広告サイトではありません。
プロジェクト:放送番組#各見出しについてを参照)

関西テレビ制作火曜夜10時枠の連続ドラマ(かんさいテレビせいさくかようよる10じわくのれんぞくドラマ)は、関西テレビ(KTV・カンテレ)を制作局として、フジテレビ系列で2期にわたって毎週火曜22時台(JST)に放送されていたテレビドラマ枠である。
概要

火曜22時枠は1996年4月から始まったとされているが実際の歴史はかなり古く、枠のスタートは1965年10月からである。22:00 - 22:45の連続ドラマとして番組を開始(第1作品目は「京の川」)、1968年の「番茶も出花」から1970年の「わたしは許さない」までは「火曜劇場」という枠名が付き(日本テレビ版とは無関係)、続く1970年の「裁きの家」から1971年の「スッポン」までは「あなたの劇場」という枠名が付いた[1]。1970年代後半には「柳生一族の陰謀」「服部半蔵 影の軍団」などの時代劇が、1983年から1984年にかけては、関西テレビ開局25周年特別番組として、「大奥」がヒットしている。

1985年10月よりドラマ枠を火曜22時枠から月曜22時枠に移動[t 1]した。最初の1クールは時代劇「影の軍団 幕末編」を放送した後、1986年1月から1994年3月にかけては「月曜サスペンスシリーズ」と題して1クールごとにテーマタイトルを制定しつつ基本的には1話読み切り形式のサスペンスドラマを放送した[t 2]。1994年4月以降は2 - 3ヶ月を1セットとした一般的な連続ドラマに路線を変更[t 3]。一方、火曜22時枠はロート製薬前半部分一社提供のバラエティ枠(「三枝の愛ラブ!爆笑クリニック」→「ひらけ!GOMA王国」)となる[t 4]

1996年4月より月曜22時枠から移動する形で火曜22時枠の連続ドラマ枠が10年半ぶりに復活した。同時に月曜22時枠にはロート製薬前半一社提供のバラエティ枠が移動し、新番組として「SMAP×SMAP」が開始され、事実上バラエティ枠とは交換になった。また、この作品から福井テレビでも同時ネットを行うようになった[t 5]

また、1998年10月から1999年3月までの半年間、フジテレビ系列では20時・21時・22時と3本立てでドラマが放送されており、その後2001年4月から2003年8月までは20時台のドラマが時代劇として復活したため、20時からの3連続ドラマが復活、そして2003年10月から半年間は時代劇枠が19時に移動したため、20時のバラエティ枠を挟んで3本のドラマが編成されていた。

このドラマ枠は、全体としては1996年3月までの月曜22時枠のサスペンスシリーズ時代からの流れで比較的に社会性の強い作品が多いのが特徴であるが、コメディやホームドラマ的な作品も多い。

本枠のドラマは、時代劇、並びに月曜サスペンスの大半は大阪本社が制作を担当し、関西を中心とした西日本を舞台にしたものも数多く放送された(特に時代劇ではほとんどが東映と共同制作し、東映太秦映画村京都市)にて撮影が行われていた)が、月曜サスペンスの一部、並びに1994年からの一般的な連続ドラマになってからは、主に東京支社制作部が企画し、フジ・メディア・ホールディングスの子会社である共同テレビケイダッシュ系列のMMJホリプロなど外部の制作プロダクションに委託して制作されているが、2005年7月期の「がんばっていきまっしょい」は監督・スタッフなど関西テレビの社員のみで集め、26年ぶりに完全自社制作によって制作した作品である。関西テレビでは今後、年に1回の程度で自社制作の連続ドラマを制作していく方針としている(但し、自社完全製作でも一部では外部プロダクションが製作協力という形で携わるものがある。また2010年、2014年は完全自社制作作品なし)。

関西テレビが制作会社と共同制作した作品の再放送は、共同テレビ制作分を除いてフジテレビ系列外の地方局で関西テレビの権利が失効されてから放送されることもある。

2016年の枠廃止時点ではステレオ放送文字多重放送を実施。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:141 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef