関目成育駅
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "関目成育駅" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年11月)

関目成育駅
地下鉄 井高野方面ホーム
せきめせいいく
Sekime-Seiiku

◄I16 新森古市 (1.3 km) (1.4 km) 蒲生四丁目 I18►
右は関目駅
所在地大阪市城東区関目5丁目.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度42分45.94秒 東経135度32分47.27秒 / 北緯34.7127611度 東経135.5464639度 / 34.7127611; 135.5464639 (関目成育駅)座標: 北緯34度42分45.94秒 東経135度32分47.27秒 / 北緯34.7127611度 東経135.5464639度 / 34.7127611; 135.5464639 (関目成育駅)
駅番号 I17 
所属事業者大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro)
所属路線●今里筋線
キロ程7.1 km(井高野起点)
駅構造地下駅
ホーム2層式2面2線 ホームドア有り
乗車人員
-統計年度-2,786人/日(降車客含まず)
-2020年-
乗降人員
-統計年度-5,431人/日
-2020年-
開業年月日2006年平成18年)12月24日
乗換関目駅京阪本線
テンプレートを表示

関目成育駅(せきめせいいくえき)は、大阪府大阪市城東区関目五丁目にある、大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) 今里筋線駅番号はI17。京阪電気鉄道京阪本線関目駅と隣接している。
歴史

2006年平成18年)12月24日:今里筋線開通と同時に開業。

2018年(平成30年)4月1日大阪市交通局の民営化により、大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) の駅となる。

駅構造

2層式で各1面1線の地下駅である。このような構造は、東京メトロ千代田線町屋駅神戸市営地下鉄西神・山手線三宮駅県庁前駅などに見られるが、Osaka Metroの駅では唯一の構造である。1番線が地下2階・2番線が地下4階にある。また、当駅に発着する井高野方面の列車は、今里筋線の途中駅で唯一、進行方向に向かって左側の扉が開く[注 1]

各出口にはエレベーターが設けられ、京阪関目駅に連絡する階段についてはエスカレータも設けられている。

当駅は、清水管区駅に所属しており、清水管区駅長が管理している。
のりば

番線路線行先[1]
1 今里筋線今里方面
2井高野方面

改札口と2番線とを直接結ぶ階段はなく、階段を利用する場合は1番線のホームを経由しなければならない(エスカレーターは上り1基のみ改札口から直接接続している)。

地上面からプラットホーム(井高野方面のホーム)までの深さが25.9mであり、Osaka Metroの駅の中では、大阪ビジネスパーク駅に次いで2番目に深い駅である。
利用状況

2020年11月10日の1日乗降人員は5,431人(乗車人員:2,786人、降車人員:2,645人)である[2]

年度別利用状況(大阪府統計年鑑より)年度調査日乗車人員降車人員乗降人員
2007年(平成19年)11月13日2,0202,0354,055
2008年(平成20年)11月11日2,5042,4354,939
2009年(平成21年)11月10日2,5142,5405,054
2010年(平成22年)11月09日2,6332,6275,260
2011年(平成23年)11月08日2,6372,6215,258
2012年(平成24年)11月13日2,8842,9455,825
2013年(平成25年)11月19日2,7962,8475,643
2014年(平成26年)11月11日2,8962,8715,767
2015年(平成27年)11月17日3,1453,1056,250
2016年(平成28年)11月08日3,1513,1066,257
2017年(平成29年)11月14日3,4563,4086,864
2018年(平成30年)11月13日3,2553,1916,446
2019年(令和元年)11月12日3,2823,1756,457
2020年(令和02年)11月10日2,7862,6455,431

駅周辺・バス路線駅周辺については「関目駅#駅周辺」を、バス路線については「関目駅#バス路線」を参照
隣の駅
大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro)
今里筋線新森古市駅 (I16) - 関目成育駅 (I17) - 蒲生四丁目駅 (I18)

( ) 内は駅番号を示す。

その他谷町線への乗り換えはできない旨を伝える案内板

谷町線関目高殿駅も開業当初の駅名は「関目駅」であった。地元自治会の要請によって、後に「関目(高殿)駅」と表記されるようになり、1997年に「関目高殿駅」に正式に変更された経緯がある。当駅も仮称駅名は「関目」だったが、関目高殿駅との混同を避けるために近隣地名である「成育」を付けた。

車内放送では「せきめせいいく」と、「き」に強勢が置かれる。

谷町線の関目高殿駅は北に300m程の場所にあるが、完全な別駅扱いで乗り換えはできない。谷町線との乗り換えは太子橋今市駅もしくは緑橋駅谷町四丁目駅を使うことになる。
脚注[脚注の使い方]
注釈^ 当駅以外の今里筋線途中駅と当駅の今里方面行きでは、進行方向に向かって右側の扉が開く。

出典^ “関目成育|Osaka Metro”. 大阪市高速電気軌道. 2023年10月2日閲覧。
^ “路線別乗降人員(2020年11月10日 交通調査)” (PDF). Osaka Metro. 2021年4月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月11日閲覧。

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、関目成育駅に関連するカテゴリがあります。

日本の鉄道駅一覧

外部リンク

関目成育駅
- Osaka Metro







次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef