関根明良
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマークダイヤマーク)が含まれています(詳細)。

せきね あきら
関根 明良
プロフィール
愛称あきらりん[1]、あきらん[1]
性別女性
出身地 日本東京都[2][3]
誕生日12月16日
血液型A型
職業声優
事務所アプトプロ
公式サイト関根明良|アプトプロ

声優活動
活動期間2010年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

関根 明良(せきね あきら、12月16日[2] - )は、日本女性声優アプトプロ所属[2]東京都出身[2][3]
経歴

小学校低学年時代から声優になりたいと思っていた[4]。国語の音読で褒められ、友人とアニメのまねをして褒められ、といった些細なことがきっかけだったと語る[4]

日本工学院専門学校声優・演劇科35期生[5]。アプトプロ付属養成所3期生[2]

最初に出演したアニメ作品は『ニセコイ[1]
人物

父親が名前を付ける時に候補として「みやび」があったが、「明るくしていれば良いことがある」という意味を込めて「明良」になった[1]。名前を見てよく男性と間違えられる[3]

現場で呼ばれるあだ名が無かったが、『プリンセス・プリンシパル』の共演者と共に「あきらりん」「あきらん」というあだ名を決めた[1]

特技・趣味は戦国時代武将を巡り知識を得ることや、オーボエ演奏[2]楽器は4種類吹ける[3]

着物抹茶など和風のものが好きで、京都に行くことも多い[6][1]

Twitterではたまたま当日の天気についてつぶやいた際、フォロワーから反応があったことがきっかけで天気予報を毎日ツイートしている[1]

鳥好きでセキセイインコを飼っており、川上千尋とは『アイカツ!』で共演したことを機にインコを通じての交流が深い[7][1]
出演

太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
2014年


ニセコイ(2014年 - 2015年、一条楽〈少年時代〉、女子生徒、鈴木、生徒) - 2シリーズ[一覧 1]

団地ともお(カップル女、男子C)

2015年


アイカツ!(2015年 - 2016年、藤原みやび)

DOG DAYS''(メイド、ニュースキャスター、星の民)

対魔導学園35試験小隊(吉水明[8]、ホステスB、ネロ)

ヤング ブラック・ジャック(チュウ)

2016年


田中くんはいつもけだるげ(ミヨちゃん、購買のマダム、女子高生、古谷先生、男の子B、女子A)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:103 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef