関東地方の道路一覧
[Wikipedia|▼Menu]

関東地方の道路一覧(かんとうちほうのどうろいちらん) は、関東地方道路を関東地方内の地域別に分けた一覧である。
解説

「超広域」とは、その地域を走り、なおかつ他の地域にまたがって走る道路である。

「広域」とは、その地域内の複数の部分にまたがった道路である。地域内で完結している。

「未区分」は、地域内の区分が編集されていない。判明した場合は対応の地域へ移動すること。

超広域

.mw-parser-output .jaexpsign{text-align:center;background-color:#00702C;color:white}.mw-parser-output .jaroadsign{text-align:center;background-color:blue;color:white}.mw-parser-output .roadname{width:250px;border-radius:10px;padding:1em;margin:0.2em auto}.mw-parser-output .roadname p{margin:5px auto}.mw-parser-output .routenumber{display:inline-block;min-width:2em;border-radius:4px;padding-left:0.25em;padding-right:0.25em;font-weight:bold}E4
東北自動車道(川口JCT - 青森)

E17 関越自動車道(練馬 - 長岡JCT)

E18 上信越自動車道(藤岡JCT - 上越JCT)

E6 常磐自動車道(三郷JCT - 亘理)

E20 / E19 / E68 / ( E52 ) 中央自動車道(高井戸 - 小牧JCT、大月JCT - 河口湖)

E1 東名高速道路(東京 - 小牧)

E1A / E52 / E69 新東名高速道路(海老名南JCT - 新秦野IC、新御殿場IC - 豊田東JCT・他は建設中)

国道1号東京都中央区 - 大阪府大阪市

国道4号(東京都中央区 - 青森県青森市

国道6号(東京都中央区 - 宮城県仙台市

国道17号(東京都中央区 - 新潟県新潟市

国道18号群馬県高崎市 - 新潟県上越市

国道20号(東京都中央区 - 長野県塩尻市

国道118号茨城県水戸市 - 福島県会津若松市

国道121号山形県米沢市 - 栃木県芳賀郡益子町

国道135号静岡県下田市 - 神奈川県小田原市

国道139号(静岡県富士市 - 東京都西多摩郡奥多摩町

国道140号埼玉県熊谷市 - 山梨県南巨摩郡富士川町

国道144号(群馬県吾妻郡長野原町 - 長野県上田市

国道146号(群馬県吾妻郡長野原町 - 長野県北佐久郡軽井沢町

国道246号(東京都千代田区 - 静岡県沼津市

国道254号(東京都文京区 - 長野県松本市

国道291号(群馬県前橋市 - 新潟県柏崎市

国道292号(群馬県吾妻郡長野原町 - 新潟県妙高市

国道294号千葉県柏市 - 福島県会津若松市

国道299号(長野県茅野市 - 埼玉県入間市

国道349号(茨城県水戸市 - 宮城県柴田郡柴田町

国道352号(新潟県柏崎市 - 栃木県河内郡上三川町

国道353号(群馬県桐生市 - 新潟県柏崎市)

国道400号(茨城県水戸市 - 福島県耶麻郡西会津町

国道401号(福島県会津若松市 - 群馬県沼田市

国道405号(群馬県吾妻郡中之条町 - 新潟県上越市

国道406号(長野県大町市 - 群馬県高崎市)

国道411号(東京都八王子市 - 山梨県甲府市

国道413号(山梨県富士吉田市 - 神奈川県相模原市

国道462号(長野県佐久市 - 群馬県伊勢崎市

広域

C3
東京外環自動車道(大泉JCT - 高谷JCT)

E51 東関東自動車道(高谷JCT - 潮来、鉾田 - 茨城町JCT)

E50 北関東自動車道(高崎JCT - ひたちなか)

C4 / E66 首都圏中央連絡自動車道国道468号

国道14号(東京都中央区 - 千葉県千葉市)(京葉道路

国道15号(東京都中央区 - 神奈川県横浜市)

国道16号(神奈川県横浜市 - 千葉県富津市)

国道50号(群馬県前橋市 - 茨城県水戸市

国道51号(千葉県千葉市 - 茨城県水戸市)

国道120号(栃木県日光市 - 群馬県沼田市)

国道122号(栃木県日光市 - 東京都豊島区

国道123号(栃木県宇都宮市 - 茨城県水戸市)

国道124号(千葉県銚子市 - 茨城県水戸市)

国道125号(千葉県香取市 - 埼玉県熊谷市)

国道293号(茨城県日立市 - 栃木県足利市

国道298号(埼玉県和光市 - 千葉県市川市

国道354号(群馬県高崎市 - 茨城県鉾田市

国道355号(千葉県香取市 - 茨城県笠間市

国道357号(千葉県千葉市 - 神奈川県横須賀市

国道407号(栃木県足利市 - 埼玉県入間市

国道408号(千葉県成田市 - 栃木県塩谷郡高根沢町

国道409号(神奈川県川崎市 - 千葉県成田市)(東京湾アクアライン

国道461号(栃木県日光市 - 茨城県日立市

国道466号(東京都世田谷区 - 神奈川県横浜市)(第三京浜

国道468号(神奈川県横浜市 - 千葉県木更津市

首都高速湾岸線 (B)(並木 - 高谷JCT)



茨城県
広域

国道245号(茨城県水戸市 - 茨城県日立市)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef