関ジャニ∞の_あとはご自由に
[Wikipedia|▼Menu]

関ジャニ∞の あとはご自由に

SUPER EIGHTの あとはご自由に
ジャンル
バラエティ番組
企画福山晋司
ディレクター

峰尾圭一(演出兼務)

高田裕斗

演出

木村亮

菅田朔太郎

出演者SUPER EIGHT
ナレーター岩田光央
製作
チーフ・プロデューサー上野貴央
プロデューサー

正垣吉朗

河合ちはる

串崎香奈

渡邉大樹

宮崎直美

北野裕子

制作フジテレビ

放送
放送チャンネルフジテレビ系列
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2022年5月10日 - 2024年3月26日
放送時間火曜日 0:55 - 1:25(月曜深夜)
放送分30分
回数全92回
公式サイト

関ジャニ∞の あとはご自由に
番組開始から2024年1月まで
放送期間2022年5月10日 - 2024年1月30日
回数84回

SUPER EIGHTの あとはご自由に
2024年2月から番組終了まで
放送期間2024年2月6日 - 3月26日
回数8回
テンプレートを表示

『関ジャニ∞の あとはご自由に』(かんジャニエイトの あとはごじゆうに)および『SUPER EIGHTの あとはご自由に』(スーパーエイトの あとはごじゆうに)は、フジテレビ系列2022年5月10日(9日深夜)から2024年3月26日(25日深夜)まで放送されていたバラエティ番組[1][2][3][4][5][6]SUPER EIGHT[注 1]冠番組である[3][4]

2024年2月4日に関ジャニ∞が「SUPER EIGHT」にグループ名を変更したことに伴い、番組名も現タイトルに変更された[8]
概要

本番組は、「アラフォーになってからの関ジャニ∞(後のSUPER EIGHT)にハマり始める視聴者が続出することを目指す」をコンセプトに[1]、メンバーの演技力を駆使した企画や、フィクションのはずがリアリティ丸出しのドキュメント企画、撮れ高を逆算しながら自分たちで作るロケ企画など、関ジャニ∞メンバーが多彩な企画にチャレンジし、ゲストやメンバーが訪れるスポットとの間に生まれる様々な化学反応を届ける、異質なバラエティ番組である[3][4][6]

2015年5月から2022年3月まで約7年間に渡って放送されていた同局系列の関ジャニ∞の冠番組『関ジャニ∞クロニクル』シリーズの後継番組で、同番組開始当初に総合演出を担当していた福山晋司(フジテレビ編成部)が、本番組では企画プロデュースを担当している[注 2][3][4][6]

福山は、「ルールが一つだけの、シンプルかつ強度のある企画を編み出し、メンバーをあとはご自由に?と収録本番へ送り出す。これさえできれば、必ず唯一無二の番組になると確信しています」と企画の狙いについてコメントした[4]。また、「『あとはご自由に』ということで、この番組では自由=ボーダレスをコンセプトにしています。境界や壁(ボーダー)を壊して超えていく」と番組コンセプトについてもコメントした[5]

本番組では、「視聴者と番組との境界をも取り除くべく施策」として本番組のタイトルロゴのデザインを募集すると言う企画を実施[5][6]。これに対して福山は、「毎週のオンエアや配信の中で、頂いたタイトルロゴを実際のロゴとしてババンと使用させていただきます。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:309 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef