関ケ原駅
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

ノート:垂井線に、このページに関する確認があります。(2021年5月)
確認の要約:垂井線と新垂井線の正式上の扱いについて

関ケ原駅
駅舎(2022年11月)
せきがはら
Sekigahara


所在地岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度21分49.255秒 東経136度28分14.692秒 / 北緯35.36368194度 東経136.47074778度 / 35.36368194; 136.47074778座標: 北緯35度21分49.255秒 東経136度28分14.692秒 / 北緯35.36368194度 東経136.47074778度 / 35.36368194; 136.47074778
駅番号CA  79 
所属事業者東海旅客鉄道(JR東海)
電報略号セラ
駅構造地上駅
ホーム2面4線[1]
乗車人員
-統計年度-974人/日(降車客含まず)
-2019年-
開業年月日1883年明治16年)5月1日
乗入路線
所属路線CA 東海道本線(上り本線・垂井線)
キロ程423.8 km(東京起点)
◄CA78 垂井 (5.7 km) (7.1 km) 柏原 CA80►
所属路線CA 東海道本線(下り本線)
◄CA77 大垣[* 1] (13.8 km) (7.1 km) 柏原 CA80►
備考.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

無人駅お客様サポートサービス導入駅[2][3]

サポートつき指定席券売機設置駅[2][3]

^ この間に南荒尾信号場有り(当駅から10.7 km先)。

テンプレートを表示

関ケ原駅(せきがはらえき)は、岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原にある、東海旅客鉄道(JR東海)東海道本線である[1]駅番号はCA79。

南荒尾信号場で分岐していた上り本線・下り本線(通称:垂井線)・新垂井線(東海道本線別線)と呼ばれる単線が当駅で合流する。岐阜県最西端の駅である。運行形態の詳細は「東海道線 (名古屋地区)」を参照。なお、ダイヤは後述する。
歴史

1883年明治16年)5月1日官設鉄道長浜駅 - 関ケ原駅間開業時に設置。一般駅当時は、春照駅経由で長浜駅と連絡していた。

1889年(明治22年)7月1日:分岐点(後の深谷駅) - 長岡駅(近江長岡駅) - 米原駅 - 馬場駅(現在の膳所駅)間の延長線が開業。分岐点 - 長浜駅間休止。

1891年(明治24年)1月12日:長岡駅・長浜駅への分岐点に深谷駅(貨物駅)が開業。深谷駅 - 長浜駅間が貨物線として運行再開。

1895年(明治28年)4月1日:路名称制定。東海道線(1909年東海道本線に改称)の所属となる。

1899年(明治32年)

10月15日:関ケ原駅 - (柏原駅) - 長岡駅間の勾配緩和新線(現在線)が開業。

12月28日:関ケ原駅 - 深谷駅 - 長岡駅および深谷駅 - 長浜駅間が廃線。


1944年昭和19年)10月11日新垂井駅経由の勾配緩和別線(下り専用)が開業。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef