関えり香
[Wikipedia|▼Menu]

関 えり香(せき えりか[1]1973年[2] - )は、日本の脚本家福井県武生市[3](現・越前市[4])出身。
来歴

福井県立武生東高等学校[3]を経て大学卒業後、制作会社に就職[5]。その後、シナリオ・センター大阪校の46期生(1999年春期)として学び、翌2000年2月に『悪いオンナ「ルーズソックス刑事」』(TBSの深夜ドラマ)でデビューを果たした[6]
作品
テレビドラマ

悪いオンナ ルーズソックス刑事(2000年、TBSテレビ

QUIZ(2000年、TBS)

のほほん女子大生旅日記(2000年、TBSテレビ

真夏のメリークリスマス(2000年、TBSテレビ

OLヴィジュアル系 第2シリーズ(2001年、テレビ朝日

ビューティ7(2001年、日本テレビ

フォトドラマ・NO KISS(2001年、フジテレビ

恋愛裁判(2001年、日本テレビ)

それは、突然、嵐のように… 脚本協力(2004年、TBSテレビ

H2?君といた日々 第1・3・5・8・10話(2005年、TBSテレビ

愛の劇場 うちはステップファミリー (2005年、TBSテレビ

赤い疑惑(2005年、TBSテレビ

赤い運命(2005年、TBSテレビ

スシ王子!(2007年、テレビ朝日

フルスイング(2008年、NHK

正義の味方 第4・8話(2008年、日本テレビ

ドラマスペシャル・白洲次郎 脚本協力(2009年、NHK

おひとりさま 第5・7 - 最終話(2009年、TBSテレビ

連続テレビ小説 てっぱん(2010年、NHK

華和家の四姉妹 第5・7・10・最終話(2011年、TBSテレビ

家族法廷 第2・5・最終話(2011年、BS朝日

秘密諜報員 エリカ 第1・2・8・12・最終話(2011年、読売テレビ

市長はムコ殿 第3・5・7・9・最終話(2011年、BS朝日

ドラマW 尋ね人(2012年、WOWOW

木曜ドラマ9 あぽやん?走る国際空港 第1・2・4・5・7・9話(2013年、TBSテレビ

戦力外捜査官 第5・7・9話(2014年、日本テレビ)

ラスト・ドクター?監察医アキタの検死報告?(2014年、テレビ東京

ドラマスペシャル フラガールと犬のチョコ(2015年、テレビ東京

ドクターカー 第4・7・9話(2016年、読売テレビ

キャリア?掟破りの警察署長? 第1話(小山正太との共同脚本)、第3・5・7・9話 (2016年、フジテレビ

ハロー張りネズミ 第7話(2017年、TBSテレビ

今からあなたを脅迫します (2017年、日本テレビ)

結婚相手は抽選で (2018年、東海テレビフジテレビ系)

後妻業 第1・4話(阿相クミコとの共同脚本)、全話担当(2019年、カンテレ/フジテレビ

ストロベリーナイト・サーガ 第4 - 6話(2019年、フジテレビ

新米姉妹のふたりごはん(2019年、テレビ東京

ドラマスペシャル お花のセンセイ(2020年、テレビ朝日

ゴシップ #彼女が知りたい本当の○○(2022年1月6日、フジテレビ)

雨に消えた向日葵(2022年、WOWOW)

テッパチ!(2022年、フジテレビ

ハマる男に蹴りたい女(2023年、テレビ朝日系列

最高の生徒?余命1年のラストダンス?(2023年、日本テレビ)

青島くんはいじわる(2024年、テレビ朝日)

ウェブドラマ

星から来たあなた(2022年2月、Amazonオリジナルドラマ))

配信ドラマ

後妻業 チェインストーリー(2019年、GyaO!)

映画

自虐の詩

《a》symmetry アシンメトリー

櫻の園 ※2008年版

おしょりん(2023年)

脚注^JCM・ジャパンクリエイティブマネージメント - クライアントプロフィール
^エルパカBOOKS - フルスイング 下 だいわ文庫 (「BOOK」データベースより)
^ a b西川一誠日記ブログ、2011年6月11日
^ 福井新聞、2011年6月12日
^ ふくいきらめきフェスティバル2011
^シナリオ・センター大阪校 - インタビュー

外部リンク

allcinema 関えり香(Erika Seki) のプロフィール


所属事務所 株式会社アンドリーム(&REAM)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、文人(小説家詩人歌人俳人著作家作詞家脚本家作家劇作家放送作家随筆家/コラムニスト文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:文学/PJ作家)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef