間部耕苹
[Wikipedia|▼Menu]

間部 耕苹(まなべ こうへい、1934年1月20日 - 2013年5月7日)は、日本の実業家、テレビディレクター、日本テレビ放送網最高顧問。富山市出身[1]
目次

1 職歴

2 担当作品

2.1 テレビ作品


3 脚注

職歴

1956年3月 - 武蔵大学経済学部卒業。

1956年4月1日 - 日本テレビに入社。テレビドラマ演出など、制作部門を経て総合計画室次長や制作技術部長を歴任。

1975年4月 - 日本テレビ取締役制作技術部部長

1982年9月 - 日本テレビ制作技術局局長

1985年6月 - 日本テレビ取締役制作技術局局長。

1987年4月 - 日本テレビ取締役人事局局長。

1992年6月 - 日本テレビ常務取締役人事局長。

1994年5月 - 日本テレビ専務取締役

1999年7月 - 日本民間放送連盟理事。

2001年6月 - 日本テレビ代表取締役副会長。

2003年6月 - 読売新聞グループ本社監査役。

2003年11月1日 - 日本テレビ代表取締役社長

2004年4月 - 日本民間放送連盟副会長。

2005年6月 - 日本テレビ代表取締役相談役

2007年4月 - 日テレ・グループ・ホールディングス代表取締役会長、スカパーJSAT(現・スカパーJSATホールディングス)取締役。

2007年6月13日 - デジタル放送推進協会理事長。

2013年5月7日 - 胃がんのために死去[2]。79歳没。叙正四位

担当作品
テレビ作品

1959年 - 1963年 :「
ママちょっと来て」(演出)[3]



脚注^ “ ⇒シリーズ・放送人インタビュー2011” (日本語). www.waseda.jp. 2018年10月9日閲覧。
^元日本テレビ社長の間部耕平氏が死去 産経新聞 2013年5月7日閲覧
^ママちょっと来て テレビドラマデータベース










日本テレビ歴代社長


正力松太郎1952.10-1955.11

清水与七郎1955.11-1967.7

福井近夫1967.7-1970.5

小林與三次1970.5-1981.6

高木盛久1982.6-1989.5

佐々木芳雄1989.6-1992.11

氏家齊一郎1992.11-2001.6

萩原敏雄2001.6-2003.11

間部耕苹2003.11-2005.6

久保伸太郎2005.6-2009.3

細川知正2009.3-2011.6

大久保好男2011.6-2019.6

小杉善信2019.6-

※1981年6月-1982年6月は社長職空席。



更新日時:2019年3月10日(日)13:14
取得日時:2019/07/21 17:11


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6880 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef