長門長沢駅
[Wikipedia|▼Menu]

長門長沢駅[* 1]
駅舎(2019年10月)
ながとながさわ
Nagato-Nagasawa

妻崎 (0.7 km) (1.3 km) 雀田

山口県宇部市大字東須恵大丸田3402.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯33度57分59.83秒 東経131度11分48.61秒 / 北緯33.9666194度 東経131.1968361度 / 33.9666194; 131.1968361座標: 北緯33度57分59.83秒 東経131度11分48.61秒 / 北緯33.9666194度 東経131.1968361度 / 33.9666194; 131.1968361
所属事業者西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線■小野田線
キロ程3.2 km(居能起点)
宇部新川から5.0 km
電報略号ナサ
駅構造地上駅
ホーム1面1線[1]
乗車人員
-統計年度-12人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日1929年昭和4年)5月16日[2]
備考無人駅[1]
^ 1943年に長沢駅から改称[1]

テンプレートを表示

長門長沢駅(ながとながさわえき)は、山口県宇部市大字東須恵大丸田にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)小野田線である[1]
歴史

1929年昭和4年)5月16日宇部電気鉄道が沖ノ山旧鉱(後の宇部港) - 居能 - 雀田 - 新沖山間で開業した際に、長沢停留場として開設[2]

1940年(昭和15年)3月5日認可:停車場に変更[2]。長沢駅となる[2]

1941年(昭和16年)12月1日:宇部電気鉄道が宇部鉄道に合併し、同社の駅となる[3]

1943年(昭和18年)5月1日:宇部鉄道国有化[2]。国有鉄道宇部西線の駅となる。同時に長門長沢駅に改称[2]

1948年(昭和23年)2月1日:宇部西線が小野田線に改称され[3]、当駅もその所属となる。

1965年(昭和40年)10月1日貨物取扱廃止[2]

1966年(昭和41年)4月1日荷物扱い廃止[2]

1971年(昭和46年)10月1日:無人駅[4]

1978年(昭和53年)3月:簡易駅舎に改築[5]

1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化によりJR西日本が継承[2]

駅構造ホーム(2015年12月)

小野田方面に向かって左側に単式ホーム1面1線を有する地上駅[1]停留所)。待合所を備えた無人駅である[1]自動券売機は設置されていない[1]
利用状況

1日平均乗車人員は以下の通り[6]

乗車人員推移
年度1日平均人数
199958
200059
200151
200245
200338
200432
200532
200629
200725
200822
200924
201019
201122
201221
201315
201411
201512
201612
201710
20189
20199
202010
202114
202212

駅周辺

水神社

山陽小野田市立山口東京理科大学

隣の駅
西日本旅客鉄道(JR西日本)
■小野田線
妻崎駅 - 長門長沢駅 - 雀田駅
脚注[脚注の使い方]^ a b c d e f g 『週刊 JR全駅・全車両基地』 49号 福山駅・宇部新川駅・忠海駅ほか80駅、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年7月28日、27頁。 
^ a b c d e f g h i 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 U』(初版)JTB、1998年10月1日、294頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-533-02980-6


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef