長距離列車
[Wikipedia|▼Menu]

長距離列車(ちょうきょりれっしゃ)とは、明確な定義はないものの、一般には長距離を運行する列車のことをいう。
世界の長距離列車

最長距離列車の記録はシベリア鉄道が有している。
世界の運行距離の長い列車ベスト17

順位列車番号・列車名始発駅終着駅経由国運営者運行距離所要時間出典
1133/350列車
キエフ ウラジオストク ウクライナ
ロシア ウクライナ鉄道
ロシア鉄道10,260km178時間
(8泊9日)[1]
2ロシア号 モスクワ
ヤロスラフスキー駅 ウラジオストク ロシア ロシア鉄道9,259km146時間
(6泊7日)[1]
3ボストーク号 モスクワ
(ヤロスラフスキー駅) 北京 ロシア
中国 ロシア鉄道
中国鉄路総公司8,984km145時間
(北京行き 7泊8日)[1]
4K3/4次列車 北京 モスクワ
(ヤロスラフスキー駅) 中国
モンゴル
ロシア 中国鉄路総公司
モンゴル鉄道
ロシア鉄道7,826km127時間
(北京行き 6泊7日)[1]
55/6列車 ウランバートル モスクワ
(ヤロスラフスキー駅) モンゴル
ロシア モンゴル鉄道
ロシア鉄道6,265km99時間
(ウランバートル行き 5泊6日)[1]
67/8列車 ノヴォシビルスク ウラジオストク ロシア ロシア鉄道5,955km89時間
(ウラジオストク行き 5泊6日)[1]
7Z264/265・Z266/263次列車 広州 ラサ 中国 中国鉄路総公司4,980km54時間30分
(2泊3日)[2]
8K1082/1083・K1084/1081次列車(中国語版) チチハル ウルムチ南 中国 中国鉄路総公司4,827km67時間32分


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef