長谷部史親
[Wikipedia|▼Menu]

長谷部 史親(はせべ ふみちか、1954年4月19日 - 2022年4月6日[1])は、日本の探偵・推理小説評論家
生涯

東京生まれ。早稲田大学法学部卒。古書店経営のかたわら、推理小説の評論活動を行う[2]。雑誌幻影城ファンクラブ「怪の会」元会員[3]

1992年『欧米推理小説翻訳史』で日本推理作家協会賞受賞。1994年『日本ミステリー進化論』で大衆文学研究賞受賞。
著書

『探偵小説談林』
六興出版 1988.7

『英国『探偵雑誌』総目次・索引』泰西書院 1991.11

『欧米推理小説翻訳史』<活字倶楽部>本の雑誌社 1992.5、<日本推理作家協会賞受賞作全集>双葉文庫 2007

『推理小説に見る古書趣味』図書出版社 1993.1

『日本ミステリー進化論 この傑作を見逃すな』日本経済新聞社 1993.8

『海外ミステリ歳時記』講談社現代新書 1994.7

『私の江戸川乱歩体験』広済堂出版 1995.4

『海外ミステリ遊歩道』広済堂出版 1996.3

『ミステリの辺境を歩く』アーツアンドクラフツ 2002.12

編著

忠臣蔵傑作大全』集英社文庫 1992.11

『日本ミステリーの一世紀』縄田一男共編 広済堂出版 1995 

『斬刃 時代小説傑作選』コスミック出版 2005.5 (時代文庫)

参考

文藝年鑑
2007 

脚注^ “長谷部史親氏死去 文芸評論家(共同通信)|熊本日日新聞社”. 熊本日日新聞社. 2022年4月9日閲覧。
^ 山田風太郎(聞き手:森まゆみ)『風々院風々風々居士』(ちくま文庫)解説(田村治芳)
^ 2003年解散。

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

アメリカ

日本

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4801 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef