長谷直美
[Wikipedia|▼Menu]

はせ なおみ
長谷 直美
本名長谷川 順代(はせがわ のぶよ)
生年月日 (1956-05-15)
1956年5月15日(68歳)
出生地 日本 東京都大田区
身長165 cm
血液型O型
職業女優アイドル歌手
ジャンルテレビドラマ映画
活動期間1974年 -
配偶者一般男性(1994年 - 2010年
事務所FLYINGDASH inc
主な作品
テレビドラマ
俺たちの朝』(1976年 - 1977年)
大追跡』(1978年)
服部半蔵 影の軍団』(1980年)
トラックかあちゃん』(1983年)
太陽にほえろ!シリーズ』(1977年 - 1987年)
砂の家』(1989年)映画
肉体の門』(1988年)
テンプレートを表示

長谷 直美(はせ なおみ、1956年昭和31年〉5月15日[1] - )は、日本女優、元アイドル歌手。本名、長谷川 順代[1](はせがわ のぶよ)[注 1]

東京都[1][2]大田区出身[3]。沢井事務所[1]を経て、現在 FLYINGDASHに所属。
来歴

17歳のとき、ミス・エールフランスコンテストで入賞[4][注 2] し、芸能界へ。芸名は同コンテストを主催した旺文社から提示されたもので、まず5つの芸名候補が挙げられ、これらから旺文社の雑誌上で一般読者審査の結果、決定した[4]

1974年シングル『私は天使じゃない』でレコードデビュー[注 3]。同年、ドラマ『四季の家』(NHK)で女優としてもデビューした。

1976年よりレギュラー出演した『俺たちの朝』(NTV)におけるアクティブなヒロイン役で脚光を浴び、以後、数々のドラマや時代劇にレギュラー出演。持ち前の快活な性格を生かし、バラエティ番組でも活躍した。

ル・マン24時間レースで、T2Mモータースポーツチームの広報を担当。「長谷川憩世」のペンネーム作曲活動も始めた。

1995年 - 2011年、フランス・パリ在住。2011年 - 2012年、ロンドン・イギリス在住、舞台演劇を学ぶ。ロンドン大学ギルド・ホール演劇部門/レベル8合格。

2012年に帰国して10月、『ハローダーリン?二人っきりの解けないバランス?』で初舞台に立つ[3]

2013年の『警視庁南平班?七人の刑事?(6)』のゲスト出演で22年ぶりドラマ復帰した[6]

2013年11月?12月にかけて「長谷直美×SHOGUN」名義でライブツアーを決行[7]

2019年6月、デビュー46年目、62歳(撮影時)にして初の主演映画『悪い女はよく稼ぐ』が公開される。
人物

東京都大田区生まれ。小学生の頃、神奈川県横浜市へ移るが、後に東京へ戻る。相模女子大学高等部3年[8]から東京都立駒場高等学校[1](定時制)[8]へ転校し同年大学入学資格検定合格。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef