長谷川隆
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、脚本家について説明しています。天文学者については「長谷川隆 (天文学者)」をご覧ください。

長谷川 隆(はせがわ たかし、1962年1月13日 - )は、兵庫県神戸市出身の日本脚本家
経歴

大阪外国語大学イタリア語科卒業。

テレビ番組製作会社に勤務した後、フリー助監督に。澤井信一郎和田誠金子修介らの作品に携わったのち、脚本家となる。アンドリーム(&REAM)所属。

2003年、照明技師・熊谷秀夫に行ったロング・インタビューをキネマ旬報誌上に連載、2004年「照明技師熊谷秀夫 降る影 待つ光」として上梓。同インタビューを撮影した映像と、登場する映画のシーンで再構成した「照明熊谷学校」の、小泉今日子によるナレーション台本を担当した。
映画 ドラマ

香港パラダイス (1990年4月28日)

マグニチュード 明日への架け橋 (1997年11月22日)

GTO (1999年12月18日)

東京★ざんす 東日暮里五丁目 (2001年2月10日)

真夜中まで (2001年8月04日)

ガキンチョ★ROCK (2004年2月14日)

大阪プロレス飯店 (2004年6月4日)

陽気なギャングが地球を回す (2006年5月13日)

猿ロック THE MOVIE (2010年2月27日)

クローズEXPLODE (2014年4月12日)

KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV (2016年7月9日)

太陽の蓋(2016年7月16日 第40回モントリオール世界映画祭 Focus On World Cinema部門 正式招待作品)

リンキング・ラブ(2017年10月28日)

明日への誓い(2018年3月25日)

著書

メイキング・オブ・快盗ルビイ(キネマ旬報社)

照明技師・熊谷秀夫 降る影 待つ光(キネマ旬報社)

所属事務所 株式会社アンドリーム(&REAM)

典拠管理

NDL: 00188115

PLWABN: ⇒9810692176505606

VIAF: 1300148209302900460003

WorldCat Identities: viaf-1300148209302900460003



更新日時:2021年8月13日(金)05:10
取得日時:2021/11/20 03:30


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4647 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef