長谷川のび太
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

はせがわ ふとし長谷川 太
プロフィール
愛称長谷川 のび太(アニラジなどでのマイクネーム
出身地 日本 兵庫県神戸市
生年月日 (1966-01-20) 1966年1月20日(58歳)
血液型O型
最終学歴日本大学藝術学部卒業
勤務局文化放送
部署コミュニケーションデザイン局 報道スポーツセンター
活動期間1989年 -
ジャンルスポーツ・情報系
公式サイト公式プロフイール
出演番組・活動
出演中『文化放送ライオンズナイター
文化放送ホームランナイター
ノン子とのび太のアニメスクランブル
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

長谷川 太(はせがわ ふとし、1966年(昭和41年)1月20日 - )は、文化放送アナウンサー兵庫県神戸市出身。兵庫県立須磨東高等学校日本大学藝術学部放送学科卒業。1989年入社。
人物・概要

スポーツ中継の実況などをこなす傍ら、同局の老舗アニラジ番組「ノン子とのび太のアニメスクランブル」では、「アニメチックアナウンサー」長谷川 のび太(はせがわ のびた)名義で、日のり子とともにパーソナリティを務める。アニメ声優の経験もある。

「長谷川のび太」の由来は、かつて『吉田照美のやる気MANMAN!』の1コーナー「DOKIDOKI最先端情報」(後に「HARAHARA最先端情報」にタイトル変更)に出演していた際、パーソナリティの吉田照美から、見た目が漫画『ドラえもん』の「野比のび太」に似ていると言われたこととされる。

現在は、スポーツ中継やニュースを読む場合は本名の「長谷川太」名義で、アニラジや声優といった場合は「長谷川のび太」名義となる(但し、超!A&G+で放送されている『れい&ゆいの文化放送ホームランラジオ!』では、番組コンセプトと番組実況という肩書から本名名義で出演している)。同僚アナウンサーの斉藤一美曰く、「アニメとスポーツの世界を掛け持つ唯一無二の存在」。

2006年に開催されたFIFAワールドカップでは、ジャパンコンソーシアム中継において、全国民放ラジオ97社の代表として「日本ブラジル」戦の実況を担当した。2010年での同大会では「日本カメルーン」戦の実況を担当。オリンピックでは2000年シドニーオリンピック2012年ロンドンオリンピックでジャパンコンソーシアムの中継を担当。
出演番組

ライオンズナイター(なお、中継中に流れる速報チャイムの作曲も担当している[1]

長谷川太のスポーツギャラクシー(2023年シーズンのレインコート特別番組)

文化放送スポーツスペシャル・長谷川太のスポーツにちょい足し(2023年度下半期ナイターオフ番組)


ホームランナイタースペシャル(2019年以降SMBC日本シリーズ以外は他局への裏送りのみ)

ライオンズエキスプレス

中央競馬メインレース中継(2022年4月からは『鷲崎健のヒマからぼたもち』内包、1994年より担当、有馬記念の実況は1994年から2022年まで連続で担当している)

サッカー中継(天皇杯など)

「長谷川のび太」名義

ノン子とのび太のアニメスクランブル

過去の出演番組

吉田照美 ソコダイジナトコ(「7時の情報デリバリー」月曜日 ソコトコ スポーツのコーナーに、不定期出演)

しろバラ(番組内のスポーツコーナー「すぽバラ!」「箱根駅伝への道」に、不定期出演)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:107 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef