長良川鉄道越美南線
[Wikipedia|▼Menu]

越美南線
越美南線のナガラ3形気動車(美濃太田駅
概要
起終点起点:美濃太田駅
終点:北濃駅
駅数38駅
運営
開業1923年10月5日 (1923-10-05)
全通1934年8月16日[1]
三セク転換1986年12月11日
所有者鉄道省運輸通信省運輸省
日本国有鉄道
長良川鉄道(第1種鉄道事業者)
使用車両ナガラ300形ナガラ500形、ナガラ600形
路線諸元
路線総延長72.1 km (44.8 mi)
軌間1,067 mm (3 ft 6 in)
電化全線非電化
運行速度最高80km/h[2]

路線図


テンプレートを表示

停車場・施設・接続路線
凡例



JR東海高山本線


JR東海太多線




0.0美濃太田駅


JR東海:高山本線


1.7前平公園駅


3.7加茂野駅


5.9富加駅


津保川橋梁 津保川


8.2関富岡駅


9.7関口駅


吉田川


11.2せきてらす前駅


名鉄美濃町線


新関駅




12.0関駅


13.0関市役所前駅


下有知駅


14.6関下有知駅


東海環状自動車道


神光寺駅


16.1松森駅 松森駅 (名鉄)


東海北陸自動車道


17.7美濃市駅 美濃町駅前駅


美濃駅


18.8梅山駅




22.3湯の洞温泉口駅


東海北陸自動車道


第一長良川橋梁 長良川




24.7洲原駅




東海北陸自動車道


26.1母野駅




27.3木尾駅




29.4八坂駅


第二長良川橋梁


30.6みなみ子宝温泉駅


31.8大矢駅




32.9福野駅




34.8美並苅安駅


東海北陸自動車道


第三長良川橋梁


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:106 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef