長掌筋
[Wikipedia|▼Menu]

長掌筋
Front of right upper extremity.
(図中のPalmaris longus)
Transverse section across distal ends of radius and ulna.
(図中のPalmaris longus)
ラテン語Musculus palmaris longus
英語Palmaris longus muscle
グレイの解剖学 ⇒書籍中の説明(英語)
起始上腕骨内側上顆
停止手掌腱膜
動脈尺骨動脈
神経正中神経(C7、C8)
作用手首の屈曲
拮抗筋短橈側手根伸筋長橈側手根伸筋尺側手根伸筋
テンプレートを表示

長掌筋(ちょうしょうきん、英語: palmaris longus muscle)は人間上肢筋肉手関節の掌屈、手掌腱膜の緊張を行う。長掌筋腱。親指と小指をつけて少し手首を内側に傾けると観察できる。

上腕骨内側上顆、前腕筋膜内面から起こり、橈側手根屈筋の尺側にそって下り、手掌腱膜で停止する。

体表からは、手首を軽く曲げ、母指と小指を対向させると長掌筋の腱を浮かび上がらせ観察する事ができる[1]

尺骨動脈の枝によって栄養される。

人差し指、中指の過度な上下運動で筋肉痛になることがある。

なお、この筋肉は、しばしば欠如することがある(日本人で3?5%、白人で15?20%)[1]。長掌筋の働きは橈側手根屈筋などで容易に代行されるため、欠如しても機能的に全く支障をきたさない[1]

欠如していても障害を生じることはないため、靱帯の移植手術に使われることがある。トミー・ジョン手術では、主に野球選手の断裂した肘関節の内側側副靭帯に本人の長掌筋の腱を移植する[2][3]
脚注^ a b c 解剖実習の手びき 南山堂発行 P52 ISBN 978-4-525-10311-8
^ “ダル手術成功、数日中にリハビリへ「パワー送ってくださった方々、ありがとうございました」”. 夕刊フジ. (2015年3月18日). https://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20150318/bbl1503181524010-n1.htm 2015年3月19日閲覧。 
^ “大谷、ダルビッシュも受けた「トミー・ジョン手術」って何?”. ヨミドクター(読売新聞). 読売新聞社 (2018年10月30日). 2022年10月18日閲覧。

参考文献.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2024年4月)

この記事にはパブリックドメインであるグレイ解剖学第20版(1918年)446ページ本文が含まれています。
関連項目


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef