長島観光開発
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2015年8月)
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}画像提供依頼:本社外観の画像提供をお願いします。(2015年8月)

長島観光開発株式会社
Nagashima Resort Co.Ltd.
画像をアップロード
種類株式会社
本社所在地 日本
511-1192
三重県桑名市長島町浦安333
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度1分38.9秒 東経136度43分54.6秒 / 北緯35.027472度 東経136.731833度 / 35.027472; 136.731833座標: 北緯35度1分38.9秒 東経136度43分54.6秒 / 北緯35.027472度 東経136.731833度 / 35.027472; 136.731833
設立1963年昭和38年)
業種サービス業
法人番号2190001012800
事業内容レジャー施設の運営
代表者代表取締役会長:大谷僖美治
代表取締役社長:舟橋純
資本金12億円
売上高197億4200万円
(2023年02月28日時点)[1]
営業利益6億5900万円
(2023年02月28日時点)[1]
経常利益5億0700万円
(2023年02月28日時点)[1]
純利益4億5800万円
(2023年02月28日時点)[1]
純資産115億5400万円
(2023年02月28日時点)[1]
総資産440億3500万円
(2023年02月28日時点)[1]
従業員数2000人
主要株主名古屋鉄道 32万7千株
近畿日本鉄道 28万5千株
大谷天然瓦斯 25万3千株
三井不動産 16万株
三重交通 13万株
松坂屋 12万株
みずほ銀行 10万株
外部リンクhttps://www.nagashima-onsen.co.jp/
テンプレートを表示

長島観光開発株式会社(ながしまかんこうかいはつ、: Nagashima Resort Co.Ltd.)は、三重県桑名市に本社を置く、「ナガシマリゾート」ブランドでレジャー施設を運営する企業である。
会社概要

長島町南端で天然ガス田調査をしていた大谷伊佐が1963年に大型の温泉源を発見し、同時期に中部経済連合会が長島町での開発を検討していた東海3県を主対象とした総合レクリエーションセンター計画と結びつく形で三重県開発公社や鉄道会社を始めとした地元財界を中心に32者の出資により設立[2]

設立:1963年昭和38年)

本社所在地:三重県桑名市長島町浦安333

代表取締役会長:大谷僖美治

代表取締役社長:舟橋 純

資本金:12億円

売上高:248億円900万円(2019年平成31年)2月度実績)

売上構成:遊園地・プール・温泉:37%、ホテル:35%、その他:28%

従業員:2000人

事業所:東京営業所、大阪営業所

大株主:(株主数50 / 2006年(平成18年)2月現在)1. 名古屋鉄道32万7千株、2. 近畿日本鉄道28万5千株、3. 大谷天然瓦斯25万3千株、4. 三井不動産16万株、5. 三重交通13万株、6. 松坂屋12万株、7. みずほ銀行10万株

沿革

1963年昭和38年)

11月30日 - 設立総会開催[3]

12月7日 - 資本金3億円で会社設立[3]


1964年(昭和39年)

2月17日 - 長島温泉地鎮祭開催[3]

11月8日 - 長島温泉開業式開催[3]

11月11日 - グランスパー長島温泉本館の温泉営業を開始[3]

12月22日 - ホテルナガシマの営業を開始[3]


1965年(昭和40年)11月6日 - 遊園地「ナガシマスパーランド」仮営業開始[3]

1966年(昭和41年)3月19日 - ホテルナガシマ和風別館・ナガシマスパーランド本営業を開始[4]

1970年(昭和45年)2月28日 - ホテルナガシマ第2別館(現・ガーデンホテルオリーブ)の営業を開始[5]

1978年(昭和53年)

7月 - ナガシマスパーランド内にてジャンボ海水プールの営業を開始[6]

10月 - 屋内アイススケート場の営業を開始[6]1999年(平成11年)2月28日営業終了[7])。


1988年(昭和63年)7月 - ホテル花水木の営業を開始。

1991年平成3年)

1月 - ホテル水郷をガーデンホテルオリーブに改称。

7月 - ナガシマカントリークラブの営業を開始。


1993年(平成5年)2月 - 花水木別館の営業を開始。

1997年(平成9年)7月 - 関サービスエリアの営業を開始。

1998年(平成10年)7月 - なばなの里の営業を開始[8]

2001年(平成13年)6月23日 - 新本社ビルを設置[7]

2002年(平成14年)

3月24日 - 湾岸長島パーキングエリア営業開始[9]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef